ページの先頭行へ戻る
Cloud Services Management V1.1.1 操作ガイド(業務システム提供部門)
FUJITSU Software

2.2.1 ユーザーの登録

ここでは、ユーザーの登録操作について説明します。

  1. [ホーム]画面から、[組織/ユーザー管理]メニュー内の[一覧へ]リンクをクリックするか、または[組織/ユーザー]ナビゲーションを選択します。

  2. [組織/ユーザー詳細]画面が表示されます。ここでは、ログインユーザーの所属している組織が表示されます。

  3. [組織一覧]と表示されている一覧には、ログインユーザーが所属する組織配下の組織名が一覧表示されます。ここで、ユーザー登録を行う組織、またはその上位組織を選択します。

  4. 選択した組織の配下に属する[組織/ユーザー一覧]が表示されます。該当の階層まで[組織一覧]より組織名を順に選択します。

  5. [詳細情報]に、ユーザー登録を行う組織が表示された状態で、同じ画面に表示されている[ユーザー一覧]の横に表示されている[ユーザー登録]ボタンをクリックします。

  6. 以下の項目を指定します。以下の項目以外にも組織IDが表示されますが、登録操作するユーザーが所属する組織の組織IDが指定され、選択不可の項目です。

    ユーザー名(入力必須)

    一覧などで表示する名前です。

    改行など制御文字を除く、すべてのUTF-8形式の文字列を64文字まで指定できます。

    ユーザーID(入力必須)

    ユーザー情報を区別するためのIDです。登録時のみ指定可能です。

    すでに登録されているユーザーIDを指定しないでください。

    半角英数字、ASCII※で規定される記号を320文字まで指定できます。

    ※ ASCII format for Network Interchange、 RFC中 4.2 Graphic Charactersに挙げられるSymbolの一覧

    バックスラッシュを利用した場合、そのユーザーはログインできません。

    注意

    ユーザーIDに英大文字、英小文字の区別はないため、大文字、小文字での違いは、同一ユーザーIDとして判断されます。例えば、"User"を登録済である場合は、"user"を登録できません。

    ロール(選択必須)

    ユーザーの権限について選択します。

    • 業務システム提供部門 承認者

      承認フローで担当者の登録内容を承認する権限を持ちます。

    • 業務システム提供部門 担当者

      登録操作等で常に承認を必要とします。その他は承認者と同様の権限となります。

    説明

    説明(コメント)を指定できます。

    改行など制御文字を除く、すべてのUTF-8形式の文字列を256文字まで指定できます。

    メールアドレス(入力必須)

    ユーザーのメールアドレスを指定します。承認処理の際、このメールアドレス宛に通知メールが送信されます。

    「/^[\w\.\-]+@(?:[\w\-]+\.)+[\w\-]+$/」の正規表現に合致する文字列を256文字まで指定できます。半角英数字とハイフン("-")、アンダースコア("_")を含む文字列集合をX、Xとピリオド(".")を含む文字列集合をYとした場合、該当する正規表現の形式は、「Y@X.X」です。

    連絡先(入力必須)

    ユーザーの連絡先について指定できます。

    改行など制御文字を除く、すべてのUTF-8形式の文字列を256文字まで指定できます。

    パスワード(入力必須)

    登録するユーザーがログインするときの認証用のパスワードを指定します。

    $\"=|[]:*;+,<>?/および半角空白文字以外の半角英小文字、半角数字を8~64文字で指定します。

    確認用パスワード(入力必須)

    確認用パスワードを指定します。パスワードの指定と同じ文字列を指定してください。

    ユーザー個別入力情報(最大で5つ)

    クラウドサービス統合運用部門によって定義された項目となります。表示されている説明に従って指定してください。

    改行など制御文字を除く、すべてのUTF-8形式の文字列を256文字まで指定できます。

  7. [次へ]ボタンをクリックすると[確認]画面が表示されます。間違いがあった場合は[戻る]ボタンで前画面に戻り、訂正することができます。

  8. [確認]画面で[申請]ボタンをクリックします。申請タスク上、承認待ちとなり、承認者に対して承認依頼メールが自動送信されます。

ポイント

[パスワード]欄は、システム設定により表示されない場合があります。