ページの先頭行へ戻る
Cloud Services Management V1.1.1 導入ガイド
FUJITSU Software

C.5.2 shelve/unselve API同時実行最大数の変更

設定済みのshelve/unselve API同時実行最大数を変更する場合、以下の手順を実施してください。

  1. 設定済みのshelve/unselve API同時実行最大数を削除

    設定済みの "-Diaas.k5.request.maxCallApiSize" を指定し、以下のコマンドを実行します。

    "%FSCSM_HOME%\SWCTMG\glassfish3\bin\asadmin" -p <管理用ポート番号> -u <管理者のユーザー名> delete-jvm-options -Diaas.k5.request.maxCallApiSize=<設定済みのAPI同時実行最大数>
  2. 新しいshelve/unselve API同時実行最大数を設定

    変更後のshelve/unselve API同時実行最大数を指定し、以下のコマンドを実行します。

    "%FSCSM_HOME%\SWCTMG\glassfish3\bin\asadmin" -p <管理用ポート番号> -u <管理者のユーザー名> create-jvm-options -Diaas.k5.request.maxCallApiSize=<API同時実行最大数>
  3. 設定を反映するために、Cloud Services Managementの管理サーバを再起動します。

    Cloud Services Managementの停止、起動の詳細については、"FUJITSU Software Cloud Services Management 運用ガイド"の"起動/停止"を参照してください。