ページの先頭行へ戻る
Symfoware Server V12.4.0 アプリケーション開発ガイド(JDBCドライバ編)
FUJITSU Software

1.4 JDKとの組合せ

JDBCドライバが動作可能なJDKとの組合せと、JDBC規約との対応について以下に説明します。

JDKとは

Javaアプリケーションの開発環境です。

JDBC規約との対応

JDBC2.X対応ドライバを使用することで、JDBC1.X規約およびJDBC2.X規約に対応したアプリケーションを動作させることができます。

JDBC3.X対応ドライバを使用することで、JDBC1.XからJDBC3.X規約に対応したアプリケーションを動作させることができます。

JDBC4.X対応ドライバを使用することで、JDBC1.XからJDBC4.X規約に対応したアプリケーションを動作させることができます。

基本的にはJDBC4.X対応ドライバを利用することを推奨します。

また、旧バージョンのSymfoware Serverからのアップデートで、JDBC3.X以降の機能が不要な場合には、JDBC2.X対応ドライバを利用してください。

APIのサポート状況については、“付録F サポートAPI一覧”を参照してください。

JDKとの組合せ

Interstage Application Serverに同梱されているJDKとの組合せを推奨します。

JDBCドライバは3種類用意されており、それぞれ動作可能なJDKとの組合せが異なります。

各JDBCドライバが動作可能なJDKとの組合せを以下に示します。

JDKのバージョン

動作可否

JDBC2.X対応ドライバ

JDBC3.X対応ドライバ

JDBC4.X対応ドライバ

JDK6

JDK7

JDK8

以下の実行環境の場合には、使用できるJDKのバージョンが限定されます。

LinuxLinuxの場合

Interstage Application Serverに同梱されているJDK: 6 Update 75以降および7 Update 55以降

WindowsWindows(R)の場合
Windows(R) 10の場合

Interstage Application Serverに同梱されているJDK: 7以降