クラスタシステムで運用する場合、以下のサービスが自動起動しないようにします。運用ノードおよび待機ノードで実施します。なお、インストール方法、運用形態などによりインストールされないサービスもあるため、存在しない場合は、サービスの停止は不要です。
配信管理サーバのサービス
WORKIT JOB(F3BW)
WORKIT MSG(F3BW)
Advanced Message Service(F3BW)
PRT Account Service
PRT Log Service
LW Log Service
LW OperationLog Service
LW Print State Service
LW Transfer Service
Interstage Application Serverのサービス
OD_start
ObjectTransactionService
FJapache
Interstage HTTP Server(Webサーバ名) (注1)
Interstage Directory Service(リポジトリ名) (注2)
INTERSTAGE
ネーミングサービス
Symfoware JDBC Naming Service
配信データベースのサービス
SymfoWARE RDB LWLDSTDB
注1:Interstage HTTP Serverにおいて複数のWebサーバを運用している場合に登録されます。
注2:リポジトリを作成した場合に登録されます。
以下の手順で作業します。
【スタート】メニューの【管理ツール】-【サービス】からサービスマネージャを起動します。
サービス「WORKIT JOB(F3BW)」の「スタートアップの種類」を確認します。「自動」が設定されている場合は「手動」に変更します。
サービスの状態を確認し、「開始」している場合には、サービスを停止します。
配信管理サーバのサービス、Interstage Application Serverのサービス、ネーミングサービス、配信データベースのサービスの順序で、手順2および3と同様の手順で実施します。