ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works V10.3.2 リリース情報
FUJITSU Software

1.8.1 新機能

V9.0.1では、以下の機能を追加しました。

追加した機能の詳細を以下に示します。

Windows Server 2008対応

List Worksにおいて、Windows Server 2008における動作を保証します。

ただしWindows Server 2008では、List Worksプリンタドライバを使用することはできません。

64ビットOSの対応

Windows Server 2003(x64)、Windows Server 2008(x64)における動作を保証します。

リモート印刷に使用するプリンタのプリントプロセッサの追加

Windows Server 2008において、プリンタのプリントプロセッサに、[帳票管理]出力用ではなくWinPrintを使用します。List WorksはWOW64モードで動作します。

電子保存装置の追加

オープン帳票登録に使用する電子保存装置に、従来の仮想プリンタに加え、データ転送コネクタを追加しました。

Web連携機能の動作保証

Web連携機能において、以下を動作保証しました。

ActiveXコントロールのローカルインストール

Webクライアントが使用するActiveXコントロールを、インストーラでインストール・アンインストールをできるようになりました。

パスワードの拡張

List Worksで使用するパスワードが14バイトから255バイトに拡張されました。ただし以下の機能におけるパスワードは拡張されません。

PDF変換時のページ制限値の改善

帳票をPDF変換する場合の上限を、1000ページから8000ページに拡大しました。

リストクリーナーサーバの上限値の改善

リストクリーナ-サーバで1度に削除できる帳票数を10,000から100,000に拡大します。また、削除対象の帳票が100,000を超えた場合は、100,000帳票までを削除し、リストクリーナ-サーバを再度実行することで、残りの帳票を削除できるようにします。

帳票登録時のPDF変換におけるPDFファイル名の改善

帳票の登録時にPDF変換を行う際、変換後のPDFファイル名に帳票の管理情報(帳票名など)を使用できるようになりました。

分散印刷運用(FNA通信形態)におけるオーバレイ履歴管理の改善

HOSTPRINTが資源管理するオーバレイ(KOL1)は日付のみで履歴が管理されていましたが、オーバレイの作成日時(日付時分)で管理できるようになりました。

富士通ホスト帳票に使用できるオーバレイの追加

富士通ホスト帳票にベクトルオーバレイ(KOL6)が使用できるようになりました。

オーバレイ履歴管理における帳票項目ファイルの扱いの改善

オーバレイの履歴管理を行う際、一世代前のオーバレイに付加されている帳票項目ファイルを引き継げるようになりました。

ローカル印刷時のプリンタ情報の改善

List Worksクライアント/Webクライアントのローカル印刷において、以下の機能改善を行います。

Webクライアントの改善

以下の機能追加を行います。

仕分け機能の改善

以下の機能追加を行います。

保管データベースの変更

以下の機能変更を行います。

メッセージ改善

エラーの考えられる原因および対処方法を明確にして、利用者が対処できるように改善しました。

保守情報収集ツールの改善

以下の機能追加を行います。