契約を延長する方法について説明します。
契約を延長する手順は以下のとおりです。契約情報の延長は“13.3.1.3 機器詳細を確認する”からの続きの手順となります。
契約延長を行う契約情報の「契約詳細画面」を表示します。
「契約延長」ボタンをクリックします。
→以下の画面が表示されます。
契約を延長する機器を選択して、「次へ」ボタンをクリックします。
→以下の画面が表示されます。
延長する契約情報を設定します。
契約延長した機器に割り当てられている元契約No.は、本画面で設定した延長後の契約No.に変更として登録されます。その時の履歴情報のコメントは、「契約延長による変更」となります。
[OK]ボタンをクリックします。
→以下の画面が表示されます。
「契約詳細画面」に延長後の契約情報が表示されますので、延長した結果を確認します。
「契約詳細画面」から「キャンセル」ボタンをクリックして「契約一覧画面」を表示します。
「契約一覧画面」から、元契約情報と、延長後の契約情報が確認できます。
ポイント
延長しなかった契約について
元契約情報を「契約詳細画面」から削除することで、延長しなかった機器情報も合わせて削除することができます。