形式
sfcdf -v [ device ... ]
sfcdf -m device
機能説明
sfcdf は GFS 共用 ファイルシステムの使用状況および構成情報を詳細に表示します。
GFS 共用ファイルシステムでは、ファイルデータの割り当てを AC 側で行えるように、データ領域内の空き領域の一部を各 AC のために予約しています。この予約領域は使用中として扱われるため、実際に割り当てたファイルデータよりも多くの領域が、使用中として報告されることに注意してください。
また、ファイルデータの割り当てはこの予約領域を優先して使用するため、必ずしも新規書き出しによって、使用中として報告される領域が増えるわけではないことに注意してください。
device には対象のファイルシステムのパーティションをブロック特殊ファイルのパス名で指定します。device を指定しない場合は、マウントされているすべてのファイルシステムについての情報を表示します。
ファイルシステムの使用状況として、以下の情報を表示することができます。
inodes: iノードの総数
free: 使用可能な iノード数
vdata: Vデータブロックの総数
free: 使用可能な Vデータブロック数
leaf: 空きエクステント管理用 leaf の総数
free: 使用可能な空きエクステント管理用 leaf数
Type: META
kbytes: アップデートログ領域の大きさ (キロバイト単位)
Type: LOG
kbytes: ファイルデータ領域の大きさ (キロバイト単位)
used: 使用中のファイルデータ領域の大きさ (キロバイト単位)
free: 使用可能なファイルデータ領域の大きさ (キロバイト単位)
%used: ファイルデータ領域の使用率 (スーパーユーザーだけが使用できる領域を含みます)
Type: DATA
オプション
以下のオプションが指定できます。
iノードの使用状況、Vデータ使用状況、空きエクステント状況、アップデートログ領域の大きさ、ファイルデータ領域の使用状況を出力します。
マルチパーティション構成の場合、パーティションごとに情報を表示します。
パーティションのスーパブロック、パーティション構成情報を表示します。
オペランド
以下のオペランドが指定できます。
対象ファイルシステムのパーティションをブロック特殊ファイルのパス名で指定します。-v オプションを指定し、かつ device を指定しない場合は、マウントされているすべてのファイルシステムについて表示します。
使用例
シングルパーティション構成の表示例
# sfcdf -v /dev/sfdsk/gfs01/dsk/volume01 <Enter> Filesystem:/mnt inodes free vdata free leaf free Type /dev/sfdsk/gfs01/dsk/volume01 45156 45151 15052 15034 22584 22582 META kbytes /dev/sfdsk/gfs01/dsk/volume01 5113 LOG kbytes used free %used /dev/sfdsk/gfs01/dsk/volume01 361240 8 361232 0% DATA |
マルチパーティション構成の表示例
# sfcdf -v /dev/sfdsk/gfs01/dsk/volume01 <Enter> Filesystem:/mnt inodes free vdata free leaf free Type /dev/sfdsk/gfs01/dsk/volume01 45156 45151 15052 15034 22584 22582 META kbytes /dev/sfdsk/gfs01/dsk/volume01 5113 LOG kbytes used free %used /dev/sfdsk/gfs01/dsk/volume01 361240 8 361232 0% DATA kbytes used free %used /dev/sfdsk/gfs01/dsk/volume02 65504 0 65504 0% DATA |
関連ファイル
/etc/mtab
マウント中のファイルシステムのテーブル
関連項目
オンラインマニュアルページの df(1), getmntent(3), mount(8)