セキュリティとは、情報の漏えいや改ざん、外部からの攻撃、進入、盗聴といった危険を排除すること、あるいは情報サービスへの不当な妨害を阻止することです。情報システムが社会基盤としての信頼を得るためには、漏えいや改ざんなどによるセキュリティの脅威を事前に防止するためのセキュリティ対策が必須です。
図1.1 セキュリティの脅威
情報システムにおけるセキュリティ対策は、以下に分類して考えることができます。
ネットワーク
Web
アプリケーション
データベース
端末
本書では、FUJITSU Enterprise Postgres利用時のデータベースセキュリティ対策を中心に説明します。