ItemProcessorは必要に応じてクラスファイルを作成してください。例1は1つのItemProcessorを使用する場合の例です。例2はCompositeItemProcessorクラスを使用して複数のItemProcessorを使用する場合の例です。CompositeItemProcessorクラスはListに指定した順に処理します。
例
例1 1つのItemProcessorを使用する場合
Job定義ファイル(job.xml):
<!-- ItemProcessor定義 --> <bean id="itemProcessor" class="example.itemProcessor.Processor" /> |
例2 複数のItemProcessorを使用する場合
Job定義ファイル(job.xml):
<!-- ItemProcessor定義 --> <bean id="compositeItemProcessor" class="org.springframework.batch.item.support.CompositeItemProcessor"> <property name="delegates"> <list> <bean class="example.itemProcessor.Processor1" /> <bean class="example.itemProcessor.Processor2" /> </list> </property> </bean> |
ItemProcessorクラスには“org.springframework.batch.item.ItemProcessor”を実装してください。ItemProcessorクラスの作成例を以下に示します。
例
ItemProcessorクラス(SampleItemProcessor.java):
public class SampleItemProcessor implements ItemProcessor<UserModel,UserModel>{ Random random = new Random(); public UserModel process(UserModel userModel) { userModel.setAge(random.nextInt(100)); return userModel; } } |