リクエストメッセージ本文の最大サイズは、環境定義ファイル(httpd.conf)において、以下に示すディレクティブを使用して設定します。
例
リクエストメッセージ本文の最大サイズを「100Kバイト」(102400バイト)に設定する場合
LimitRequestBody 102400
ポイント
クライアントからのリクエストメッセージ本文が最大サイズを超えている場合、ステータスコード「413」(Request Entity Too Large)で応答します。
注意
上記の設定を行うと、IJServerのコンテナログに以下のメッセージが出力されることがあります。本メッセージ出力を回避するには、回避方法を参考にして設定してください。
![]()
C:\Interstage\J2EE\var\deployment\ijserver\[IJServer名]\log\[プロセス通番]\container.log
![]()
![]()
/var/opt/FJSVj2ee/deployment/ijserver/[IJServer名]/log/[プロセス通番]/container.log
[日/月/西暦 時:分:秒.ミリ秒 +XXXX] com.fujitsu.uji.util.RequestParseException: UJI052: failed to parse mime
IJServerのコンテナログのメッセージ出力を回避するには、以下に示すディレクティブを使用して設定してください。
例)リクエストメッセージ本文の最大サイズを「100Kバイト」(102400バイト)に設定する場合
![]()
LoadModule rewrite_module "C:/Interstage/F3FMihs/modules/mod_rewrite.so"
<Location />
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTP:Content-Length} >102400
RewriteRule .* - [F]
</Location>![]()
![]()
LoadModule rewrite_module "/opt/FJSVihs/modules/mod_rewrite.so"
<Location />
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTP:Content-Length} >102400
RewriteRule .* - [F]
</Location>注)クライアントからのリクエストメッセージ本文が最大サイズを超えている場合、ステータスコード「403」(Forbidden)で応答します。