ページの先頭行へ戻る
ServerView Resource Orchestrator Cloud Edition V3.3.0 操作ガイド インフラ管理者編 (リソース管理)
FUJITSU Software

ここでは、ネットワークビューア上に表示される結線について説明します。

各リソース間における物理結線と仮想結線は下記のように表示されます。
結線の色は、リソースの状態、VLAN検索状態、またはリソースの選択状態によって変わります。

表11.11 リソース未選択時の結線

状態

通常/VLAN

結線

意味

正常

通常時

物理結線または仮想結線を示します。

VLAN検索時

異常

通常時

LANスイッチブレードやL2スイッチのポートの状態が異常になった場合や、結線が抜けた場合など、異常な状態の結線を示します。

VLAN検索時

警告

通常時

リソース間をつなぐ複数の結線のうち、一部の結線に異常がある場合、警告状態を示します。

VLAN検索時

無効

通常時

ユーザーが無効にしたポートの結線を示します。

VLAN検索時

表11.12 リソース選択時の結線

状態

通常/VLAN

結線

意味

正常

通常時

物理結線または仮想結線を示します。

VLAN検索時

異常

通常時

LANスイッチブレードやL2スイッチのポートの状態が異常になった場合や、結線が抜けた場合など、異常な状態の結線を示します。

VLAN検索時

警告

通常時

リソース間をつなぐ複数の結線のうち、一部の結線に異常がある場合、警告状態を示します。

VLAN検索時

無効

通常時

ユーザーが無効にしたポートの結線を示します。

VLAN検索時

11.2.10.2 結線表示(論理マップ)

各リソース間の接続関係は下記のように表示されます。
結線の色は、VLAN検索状態、またはリソースの選択状態によって変わります。
論理ビューでは、リソースの状態による結線状態の変化はありません。

表11.13 リソース未選択時の結線

通常/VLAN

結線

意味

通常時

リソース間の接続関係を示します。

VLAN検索時

表11.14 リソース選択時の結線

通常/VLAN

結線

意味

通常時

リソース間の接続関係を示します。

VLAN検索時