以下の手順で、環境データ設定を変更します。
RORコンソールのメニューで、[ツール]-[オプション]を選択します。
[オプション]ダイアログが表示されます。
[環境データ]のカテゴリータイトルをクリックし、表示されたエリアで以下の項目を入力します。
[電力]チェックボックスにチェックを入れると、消費電力データが採取、集計されます。
データ採取の時間間隔(1~6または10)を入力します。
ポーリング間隔や管理サーバの負荷によって、監視できるデバイス数は異なります。以下を目安に設定してください。
ポーリング間隔 | 監視できるデバイス数 |
---|---|
5分 | ~40台 |
10分 | ~60台 |
シャーシとサーバを監視対象にする場合、ポーリング間隔を5分以上にしてください。また、監視デバイス数が41台以上の場合はポーリング間隔を10分にしてください。
採取と集計データのそれぞれの保存期間を入力します。設定した保存期間よりも古いデータが、毎日削除されます。
保存期間を長くすると監視できるデバイス数は減少します。
シャーシとサーバを監視対象にする場合、保存期間を初期値のまま使用してください。
[適用]ボタンをクリックします。
変更した設定が反映されます。
注意
[採取するデータの種類]の[電力]チェックボックスのチェックを外すと、消費電力データが採取および集計されなくなります。