本製品を使用する場合、以下の基本ソフトウェアが必要です。
OS 種別 | 基本ソフトウェア | 備考 |
---|---|---|
Linux | Red Hat Enterprise Linux 6.4 | ドライバーキット、アップデートキットなどの必須ソフトウェアがある場合は、それらを準備してください。 必須ソフトウェアについては、各サーバ用の取扱説明書、または Linux のインストールガイドを参照してください。 クローニング機能のみ、WOW64 (Windows 32-bit On Windows 64-bit) サブシステム上で、32ビットアプリケーションとして動作します。 |
注) 物理環境上で、スマートセットアップ機能は利用できません。
OS 種別 | 基本ソフトウェア | 備考 |
---|---|---|
Linux | Red Hat Enterprise Linux 6 | ドライバーキット、アップデートキットなどの必須ソフトウェアがある場合は、それらを準備してください。 必須ソフトウェアについては、各サーバ用の取扱説明書、または Linux のインストールガイドを参照してください。 |
本製品を仮想環境に導入する場合、ホストマシンには以下に示す仮想化基本ソフトウェアが必要です。
これらのホストマシン(ホスト OS)上に仮想マシンを構築し、上記の各サーバ用の基本ソフトウェア(ゲスト OS)をインストールします。
仮想環境種別 | 基本ソフトウェア(ホスト OS) | 備考 |
---|---|---|
KVM | Red Hat Enterprise Linux 6 | ドライバーキット、アップデートキットなどの必須ソフトウェアがある場合は、それらを準備してください。 必須ソフトウェアについては、各サーバ用の取扱説明書、または Linux のインストールガイドを参照してください。 |
VMware (vSphere ESXi) | VMware vSphere 5.1 |
必須パッケージ
本製品を使用する場合、「付録F 必須パッケージ」に示す必須パッケージが必要です。
本製品のインストール時にインストールされていないパッケージが存在する場合は、エラーとなりますので、メッセージを確認して、必要なパッケージをインストールしてください。