ページの先頭行へ戻る
Interstage Service Integrator V9.7.0 トラブルシューティング集
FUJITSU Software

15.1.2 HTTP連携時

15.1.2.1 HTTPメッセージを送信すると、ステータスコード404が返ってくる

HTTPメッセージを送信時、クライアントにステータスコード404が返ってくる場合、以下の原因が考えられます。必要に応じた対処を行ってください。

送信先のURLに誤りがある

サービス利用側アプリケーションで設定している送信先のURLに誤りがある可能性があります。送信先のURLが、以下のアドレスになっているか確認してください。

http://ホスト名:ポート番号/esihttp_ISI実行環境名/ESIHttpServer?サービスエンドポイント名[リソースパス]

リソースパスは"/"から始まるURLの一部(サービスエンドポイント名以降)です。

また、URLに日本語を使用していないか確認してください。日本語は使用できません。

Webサーバが起動していない

Webサーバが起動していない可能性があります。Interstage Application Serverのマニュアルを参照し、Webサーバを起動してください。

サービスエンドポイント定義で指定している

サービスエンドポイントの定義に指定されているレスポンスのステータスコードが404の可能性があります。意図した定義になっているか確認してください。

HTTPパラメタ伝送により伝送されている

アウトバウンドHTTPアダプタにより呼び出したサービス提供側がステータスコード404を返却し、その値がステータスコード伝送により返ってきている可能性があります。サービス提供側が呼び出せる状態になっているか確認してください。また、アウトバウンドHTTPアダプタのサービスエンドポイント定義に指定した接続先URLが正しいか確認してください。