HTTPS通信に使用する証明書を変更します。
HTTPS通信の設定については、「5.10 Webコンソールをセキュアに運用する場合(HTTPS通信)の設定を行う」を参照してください。
# mv /export/home/myCertRequest /export/home/myCertRequest.old
#/opt/FJSVsmee64/bin/cmmakecsr -ed 運用管理ディレクトリのパス -sd スロット情報管理ディレクトリのパス -tl トークン名 -of 証明書出力先のパス -f TEXT -c JP -cn FQDN -sa SHA256 -kt RSA -kb 2048 { [-o 組織名] [-ou 部署名] [-ea メールアドレス] [-t タイトル] [-tel 電話番号] [-l 市町区村] [-s 都道府県]}
[ENTER TOKEN PASSWORD=>]が表示された場合は、設定したUser-PINを入力します。
なお、入力する文字はエコーバックされません。
例)
運用管理ディレクトリのパスが、"/export/home/sslcert"、
スロット情報管理ディレクトリのパスが、"/export/home/slot"、
トークン名が、"itsmToken"、
証明書出力先のパスが、"/export/home/myCertRequest"、
FQDNが、"www.cbsm.local"、
都道府県が、"Kanagawa"、
市町区村が、"Kawasaki-city"、
組織名が、"Fujitsu"の場合
# /opt/FJSVsmee64/bin/cmmakecsr -ed /export/home/sslcert -sd /export/home/slot -tl itsmToken -of /export/home/myCertRequest -f TEXT -c JP -cn "www.cbsm.local" -sa SHA256 -kt RSA -kb 2048 -o Fujitsu -s "Kanagawa" -l "Kawasaki-city" ENTER TOKEN PASSWORD=>
"myCertRequest"というファイル名で証明書取得申請書が作成されます。
# /opt/FJSVsmee64/bin/cmrmcert -ed "運用管理ディレクトリのパス" -nn MySite
運用管理ディレクトリのパスが、"/export/home/sslcert"の場合
# /opt/FJSVsmee64/bin/cmrmcert -ed /export/home/sslcert -nn MySite
# /opt/FJSVsmee64/bin/cmrmcert -ed "運用管理ディレクトリのパス" -nn MidCA
運用管理ディレクトリのパスが、"/export/home/sslcert"の場合
# /opt/FJSVsmee64/bin/cmrmcert -ed /export/home/sslcert -nn MidCA
# /opt/FJSVsmee64/bin/cmrmcert -ed "運用管理ディレクトリのパス" -nn RootCA
運用管理ディレクトリのパスが、"/export/home/sslcert"の場合
# /opt/FJSVsmee64/bin/cmrmcert -ed /export/home/sslcert -nn RootCA
# /opt/FJSVsmee64/bin/cmentcert ルート証明書のパス -ed 運用管理ディレクトリのパス -ca -nn RootCA
例)
ルート証明書のパスが、"/export/home/root-ca_cert.der"、
運用管理ディレクトリのパスが、"/export/home/sslcert"の場合
# /opt/FJSVsmee64/bin/cmentcert /export/home/root-ca_cert.der -ed /export/home/sslcert -ca -nn RootCA
# /opt/FJSVsmee64/bin/cmentcert 中間CA証明書のパス -ed 運用管理ディレクトリのパス -ca -nn MidCA
例)
中間CA証明書のパスが、"/export/home/mid-ca_cert.der"、
運用管理ディレクトリのパスが、"/export/home/sslcert"の場合
# /opt/FJSVsmee64/bin/cmentcert /export/home/mid-ca_cert.der -ed /export/home/sslcert -ca -nn MidCA
# /opt/FJSVsmee64/bin/cmentcert サイト証明書のパス -ed 運用管理ディレクトリのパス -own -nn MySite
例)
サイト証明書のパスが、"/export/home/mysite.der"、
運用管理ディレクトリのパスが、"/export/home/sslcert"の場合
# /opt/FJSVsmee64/bin/cmentcert /export/home/mysite.der -ed /export/home/sslcert -own -nn MySite
# service bsm-ahs stop
# service bsm-ahs start
証明書に誤りがある場合は、以下の手順で証明書を削除したあと、再度登録してください。
例)
# /opt/FJSVsmee64/bin/cmlistcert -ed 運用管理ディレクトリのパス -nn MySite
# /opt/FJSVsmee64/bin/cmrmcert -ed 運用管理ディレクトリのパス -nn MySite
https://証明書取得申請時に指定したFQDN:Webコンソールのポート番号/otrs/index.pl
証明書取得申請時に指定したFQDNを指定しないでログイン画面を表示した場合、SSL証明書の警告が表示される場合があります。