名前
acutil devs - 論理ボリューム情報の表示
形式
acutil devs [-xml]
機能説明
CCMサーバにSAN接続されているETERNUS ディスクアレイの、論理ボリュームの情報を表示します。以下の形式のデバイスを表示できます。
Windowsの場合
[スタート]-[管理ツール]-[コンピュータの管理]-[ディスクの管理]で表示される「ディスク #」から生成されるデバイス(PhysicalDrive[ディスク番号])
Solarisの場合
OS標準デバイス(/dev/rdsk/*)
Solaris標準マルチパス(MPxIO)デバイス(/dev/rdsk/*)
ETERNUSマルチパスデバイス(/dev/FJSVmplb/rdsk/*)
VxVMデバイス(/dev/vx/rdmp/*)
Linuxの場合
OS標準デバイス(/dev/sd*)
OSのDevice Mapper機構によって生成されたマルチパスデバイス(/dev/mapper/*)
OSのudev機構によって生成されたudevデバイス(/dev/disk/by-id/*、/dev/disk/by-path/*)
オプション
XML出力形式で表示します。
終了ステータス
=0 : 正常終了
>0 : 異常終了
使用例
Windowsの場合
> acutil devs Device BOX-ID LV No Size -------------- ---------------------------------------- ----- ------- PhysicalDrive4 00ETERNUSDXH##ET87S20A####NC4110699004## 0x61 1048576 PhysicalDrive5 00ETERNUSDXH##ET87S20A####NC4110699004## 0x62 1048576 PhysicalDrive6 00ETERNUSDXH##ET87S20A####NC4110699004## 0x63 1048576
Solarisの場合
>acutil devs Device BOX-ID LV No Size -------------------------- ---------------------------------------- ------ ------- /dev/rdsk/c1t16d0s2 00ETERNUSDXH##ET87S20A####NC4110699004## 0x0208 8388608 /dev/FJSVmplb/rdsk/mplb1s2 00ETERNUSDXH##ET87S20A####NC4110699004## 0x0062 8388608 /dev/vx/rdmp/c2t16d0s2 00ETERNUSDXH##ET87S20A####NC4110699004## 0x0061 8388608
Linuxの場合
>acutil devs Device BOX-ID LV No Size ------------------------------------------------------ ---------------------------------------- ------ -------- /dev/mapper/mpath0 00ETERNUSDXH##ET87S20A####NC4110699004## 0x0084 12582912 /dev/sdb 00ETERNUSDXH##ET87S20A####NC4110699004## 0x0084 12582912 /dev/disk/by-id/scsi-36000b5d0006a0000006a000200840000 00ETERNUSDXH##ET87S20A####NC4110699004## 0x0084 12582912 /dev/disk/by-path/pci-0000:00:10.0-scsi-0:0:1:0 00ETERNUSDXH##ET87S20A####NC4110699004## 0x0084 12582912
表示内容は、以下のとおりです。
タイトル | 説明 |
---|---|
Device |
|
BOX-ID | ETERNUS ディスクアレイのBox IDを表示します。 |
LV No | 論理ボリューム番号を、16進数で表示します。 |
Size | 論理ボリュームのサイズ(ブロック数)を、10進数で表示します。 |
注意事項
論理ボリュームがTFOVの場合、本コマンドは、TFOステータスが"Active"のETERNUS ディスクアレイの情報を表示します。