本番サイトのセカンダリシステムへ引継ぎ後、異常から復旧したノードをプライマリシステムへ戻す場合、災対用サイトにてシステムレプリケーションを解除する必要があります。
災対用サイトのクラスタノードにてRMSを停止します。
node3# hvshut -l node3# hvdisp -a hvdisp: RMS is not running
災対用サイトのクラスタノードにてシステムレプリケーションを解除します。
システムレプリケーションを解除するため、SAP HANAシステムを一旦起動します。その後、次の手順でセカンダリシステムとして登録できるよう、SAP HANA システムを停止します。
例)SAP HANAの起動と停止の完了を、10秒間隔で最大300秒まで待ち合わせる場合の実行例
node3# su - prdadm -c "hdbnsutil -sr_unregister" node3# su - prdadm -c "sapcontrol -nr 00 -function Start" node3# su - prdadm -c "sapcontrol -nr 00 -function WaitforStarted 300 10" 27.01.2016 13:28:01 WaitforStarted OK node3# su - prdadm -c "sapcontrol -nr 00 -function Stop" node3# su - prdadm -c "sapcontrol -nr 00 -function WaitforStopped 300 10" 27.01.2016 13:30:21 WaitforStopped OK
本番サイトのクラスタノード1にてuserApplicationをStandbyにし、SAP HANAセカンダリシステムとして起動します。
SAP HANA のデータベースのサイズによっては userApplicationがWait状態からStandby状態になるまでに時間を要する場合があります。
例)userApplicationがFaultedの場合
node1# hvdisp -T userApplication
Local System: node1RMS Configuration: /opt/SMAW/SMAWRrms/build/config.us Resource Type HostName State StateDetails ----------------------------------------------------------------------------- hanaprd userApp Faulted Failed Over hanaprd userApp node2RMS Online node1# hvutil -c hanaprd node1# hvdisp -T userApplication Local System: node1RMS Configuration: /opt/SMAW/SMAWRrms/build/config.us Resource Type HostName State StateDetails ----------------------------------------------------------------------------- hanaprd userApp Standby hanaprd userApp node2RMS Online
本番サイトのクラスタノード1にてuserApplicationをOnlineにします。
node1# hvswitch hanaprd node1RMS node1# hvdisp -T userApplication Local System: node1RMS Configuration: /opt/SMAW/SMAWRrms/build/config.us Resource Type HostName State StateDetails ----------------------------------------------------------------------------- hanaprd userApp Online
本番サイトのクラスタノード2にてuserApplicationをStandbyにします。
SAP HANA のデータベースのサイズによっては userApplicationがWait状態からStandby状態になるまでに時間を要する場合があります。
node2# hvutil -s hanaprd node2# hvdisp -T userApplication Local System: node2RMS Configuration: /opt/SMAW/SMAWRrms/build/config.us Resource Type HostName State StateDetails ----------------------------------------------------------------------------- hanaprd userApp Standby hanaprd userApp node1RMS Online
本番サイトのクラスタノード2をレプリケーションソースシステムとして有効化します。
node2# su - prdadm -c 'hdbnsutil -sr_enable'
災対用サイトのクラスタノードにてRMSを起動し、userApplicationをStandbyにします。
SAP HANA のデータベースのサイズによっては userApplicationがWait状態からStandby状態になるまでに時間を要する場合があります。
node3# hvcm node3# hvdisp -T userApplication Local System: node3RMS Configuration: /opt/SMAW/SMAWRrms/build/config.us Resource Type HostName State StateDetails ----------------------------------------------------------------------------- hanaprd userApp Standby