システムレプリケーションの状態が有効かは、以下のコマンドを SAP HANA のプライマリシステムが動作しているクラスタノードで実行し、その出力から確認できます。
su - <SAPシステムIDの実行ユーザ> -c "python exe/python_support/systemReplicationStatus.py"
システムレプリケーションの状態が有効になるまで本コマンドを約1分程度毎に実行し、システムレプリケーションの初期同期に必要な時間を確認してください。
クラスタシステムの構成(スタンバイ運用かマルチティアか)に応じて、以下の通り必要な時間を確認してください。
スタンバイ運用では、待機ノードとのシステムレプリケーションの初期同期に必要な時間
マルチティア構成では、災対ノードとのシステムレプリケーションの初期同期に必要な時間
コマンドの出力は、クラスタシステムの構成(スタンバイ運用かマルチティアか)に応じて以下の通り確認してください。
スタンバイ運用の場合
コマンドの出力において status system replication site "Site ID": に表示される状態が ACTIVE の場合、システムレプリケーションの状態が有効であると判断できます。
コマンドの出力例と確認箇所:
[root@hana1 ~]# su - prdadm -c "python exe/python_support/systemReplicationStatus.py" | Database | Host | Port | Service Name | Volume ID | Site ID | Site Name | Secondary | Secondary | Secondary | Secondary | Secondary | Replication | Replication | Replication | | | | | | | | | Host | Port | Site ID | Site Name | Active Status | Mode | Status | Status Details | | -------- | -------- | ----- | ------------ | --------- | ------- | --------- | --------- | --------- | --------- | --------- | ------------- | ----------- | ----------- | -------------- | | PRD | hana01sr | 30007 | xsengine | 2 | 1 | site01 | hana02sr | 30007 | 2 | site02 | YES | SYNC | ACTIVE | | | SYSTEMDB | hana01sr | 30001 | nameserver | 1 | 1 | site01 | hana02sr | 30001 | 2 | site02 | YES | SYNC | ACTIVE | | | PRD | hana01sr | 30003 | indexserver | 3 | 1 | site01 | hana02sr | 30003 | 2 | site02 | YES | SYNC | ACTIVE | | status system replication site "2": ACTIVE ← セカンダリシステム起動後、この出力が ACTIVE になるのを確認する。
overall system replication status: ACTIVE Local System Replication State ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ mode: PRIMARY site id: 1 site name: site01 [root@hana1 ~]#
マルチティアの場合
コマンドの出力において status system replication site "Site ID": に表示される状態が ACTIVE の場合、システムレプリケーションの状態が有効であると判断できます。
本番サイトのセカンダリシステムと、災対ノードのセカンダリシステムとの、それぞれのシステムレプリケーションの状態が表示されます。
コマンドの出力例と確認箇所:
[root@hana01sr ~]# su - prdadm -c "python exe/python_support/systemReplicationStatus.py" | Database | Host | Port | Service Name | Volume ID | Site ID | Site Name | Secondary | Secondary | Secondary | Secondary | Secondary | Replication | Replication | Replication | | | | | | | | | Host | Port | Site ID | Site Name | Active Status | Mode | Status | Status Details | | -------- | -------- | ----- | ------------ | --------- | ------- | --------- | --------- | --------- | --------- | --------- | ------------- | ----------- | ----------- | -------------- | | PRD | hana01sr | 30007 | xsengine | 2 | 1 | site01 | hana02sr | 30007 | 2 | site02 | YES | SYNC | ACTIVE | | | SYSTEMDB | hana01sr | 30001 | nameserver | 1 | 1 | site01 | hana02sr | 30001 | 2 | site02 | YES | SYNC | ACTIVE | | | PRD | hana01sr | 30003 | indexserver | 3 | 1 | site01 | hana02sr | 30003 | 2 | site02 | YES | SYNC | ACTIVE | | | PRD | hana02sr | 30007 | xsengine | 2 | 2 | site02 | hana03sr | 30007 | 3 | site03 | YES | ASYNC | ACTIVE | | | SYSTEMDB | hana02sr | 30001 | nameserver | 1 | 2 | site02 | hana03sr | 30001 | 3 | site03 | YES | ASYNC | ACTIVE | | | PRD | hana02sr | 30003 | indexserver | 3 | 2 | site02 | hana03sr | 30003 | 3 | site03 | YES | ASYNC | ACTIVE | | status system replication site "2": ACTIVE ← 本番サイトのセカンダリシステム起動後、この出力が ACTIVE になる。 status system replication site "3": ACTIVE ← 災対ノードのセカンダリシステム起動後、この出力が ACTIVE になるのを確認する。
overall system replication status: ACTIVE Local System Replication State ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ mode: PRIMARY site id: 1 site name: site01 [root@hana1 ~]#