ページの先頭行へ戻る
Interstage Service Integrator V9.6.0 Java EE導入ガイド
FUJITSU Software

1.1 運用設計の概要

ISIを利用して業務を構築・運用するために設計が必要な項目を説明します。
なお、項目の先頭の番号は、図中の番号と対応しています。
各項目を決定・確認したうえで、業務を設計・構築してください。

図1.1 設計で必要な項目

(1)業務モデリング
(2)サービス利用側のサービスエンドポイント(インバウンドサービスエンドポイント)の設計
(3)サービス提供側のサービスエンドポイント(アウトバウンドサービスエンドポイント)の設計
(4)インタフェースの設計
(5)メッセージの編集順序の設計
(6)メディエータファンクションの選択
(7)サービス利用側アプリケーションの設計
(8)業務に応じたリソースの設計