以下の手順でアンインストールしてください。
1.アプリケーションおよびプログラムの停止
アンインストールを開始する前に以下を停止してください。
製品を利用するアプリケーション
2. スーパーユーザーへの変更
以下のコマンドを実行して、システム上でスーパーユーザーになります。
$ su - Password:******
3. アンインストールの実行
以下のコマンドを実行します。
アンインストール後、インストール先のディレクトリが残る場合があります。不要な場合は削除してください。
# /opt/fsepv<xy>client64/setup/suninst.sh
/opt/fsepv<xy>client64は、インストールディレクトリ名です。“<xy>”は製品のバージョンレベルを示します。
4. 結果の確認
アンインストールの結果が、ログファイルに出力されます。
“xyz”は、製品のバージョンレベルがx.y SPzの場合の数字部分です。
パス名:/var/log/fsep_CLIENT64_0xyz_uninstall.log
パス名:/var/log/fsep_CLIENT32_0xyz_uninstall.log
以下の復帰値が返却されます。
復帰値 | 意味 |
---|---|
0 | 正常終了しました。 |
13 | 処理が中断されました。 |
15 | アンインストールに必要な資材が存在しません。 |
19 | 起動中のプロセスがあります。 |
60 | 「アンインストールと管理(ミドルウェア)」でエラーが発生しました。 |
62 | 「アンインストールと管理(ミドルウェア)」が起動されています。 |
63 | 「アンインストールと管理(ミドルウェア)」がインストールされていないか実行権がありません。 |
99 | システムエラーが発生しました。 |
100 | コマンドの引数に誤りがあります。 |
106 | 管理者権限で実行されていません。 |