ファイル管理機能がディレクトリ対応したことによる変更の情報を以下に示します。
apfwexcinfoコマンドの表示項目変更
変更内容
表示項目のラベルに変更があります。
表示項目の内容 | V9.3.2以前の表示項目 | V9.4.0以降の表示項目 | |
指定フローのファイルの排他状況 | ファイル・ディレクトリの種別 | - | Type (V9.4.0追加) |
ファイルの排他方法と排他状況 | FileState | State | |
ファイル名 | FileName | Name | |
指定ファイルの排他状況 | ファイル・ディレクトリの種別 | - | Type (V9.4.0追加) |
ファイルの絶対パス | File | Resource | |
ファイルの排他方法と排他状況 | FileState | State |
なお,Linux以外のOSは V9.3.2の表示項目から変更ありません。
フロー定義作成における資源定義設定ダイアログの表示項目変更
変更内容
表示項目のラベルに変更があります。
指定箇所 | V9.3.2以前の表示項目 | V9.4.0以降の表示項目 |
使用する資源 | - | ディレクトリ(B) (V9.4.0追加) |
ファイル名 | パス名 | |
一時ファイルを使用する(S) | 一時的な名前を使用する(S) | |
ディレクトリ名(D) | 親ディレクトリ名(D) | |
ファイル名(L) | 名前(L) | |
資源の作成・使用方法 | ファイル | 資源 (「ファイル」を含むラベルをV9.4.0は「資源」に変更します。) |
なお,Linux以外のOSは V9.3.2の表示項目から変更ありません。