ページの先頭行へ戻る
PRIMECLUSTER Global Link Services 説明書 4.5(伝送路二重化機能 仮想NIC方式編)
FUJITSU Software

第6章 DR (Dynamic Reconfiguration) 機能/PHP (PCI Hot Plug) 機能

本章では、Dynamic Reconfiguration機能 (以降、DR機能) またはPCI Hot Plug機能 (以降、PHP機能) を使用する場合の環境構築の考え方と保守について説明します。

仮想NIC方式では、以下の製品で提供される、DR機能およびPHP機能が使用できます。

参照

  • DR機能を使用する場合には、下記のマニュアルを必ず参照してください。

    • SPARC M12-2S/M10-4Sの場合

      • 「SPARC M12/M10 XSCFリファレンスマニュアル」

      • 「SPARC M12/M10 ドメイン構築ガイド」

      本書では、これらのマニュアルを「XSCFリファレンスマニュアル」または「ドメイン構築ガイド」と記載します。

    • SPARC Enterprise M4000/M5000/M8000/M9000の場合

      • 「SPARC Enterprise M3000/M4000/M5000/M8000/M9000 サーバ XSCF ユーザーズガイド」

      • 「SPARC Enterprise M4000/M5000/M8000/M9000 サーバ Dynamic Reconfiguration (DR) ユーザーズガイド」

      本書では、これらのマニュアルを「XSCFユーザーズガイド」または「DRユーザーズガイド」と記載します。

  • PHP機能を使用する場合には、下記のマニュアルを必ず参照してください。

    • SPARC M12/M10の場合

      • 「SPARC M12-1 サービスマニュアル」

      • 「SPARC M12-2/2S サービスマニュアル」

      • 「SPARC M12/M10 PCIボックス サービスマニュアル」

      • 「SPARC M10-1 サービスマニュアル」

      • 「SPARC M10-4/M10-4S サービスマニュアル」

      • 「SPARC M10 システム版 PCIボックス サービスマニュアル」

      本書では、これらのマニュアルを「サービスマニュアル」と記載します。

    • SPARC Enterprise M4000/M5000/M8000/M9000の場合

      • 「SPARC Enterprise M4000/M5000 サーバ サービスマニュアル」

      • 「SPARC Enterprise M8000/M9000 サーバ サービスマニュアル」

      本書では、これらのマニュアルを「サービスマニュアル」と記載します。