運用時には、以下に留意してください。
ネットワーク監視機能では、通信負荷の増大などによりパケットの遅延やロストが頻発する場合にも異常を検出することがあります。
通信負荷による一時的な監視の異常が頻発する場合は、rvnetadm set-paramコマンドで検出時間を調整してください。
GLSはベリファイドブートに対応していません。
システムログに以下の警告メッセージが出力されることがありますが、構築や運用には影響がないため、対処は不要です。
WARNING: Signature verification of module /usr/kernel/drv/sparcv9/rvnet failed WARNING: Signature verification of module /usr/kernel/drv/sparcv9/rvnetcf failed WARNING: Signature verification of module /usr/kernel/drv/sparcv9/sha failed
OS の起動時、およびSolarisのコマンドであるhotplug(1M)コマンド、cfgadm(1M)コマンド、ldm(1M)コマンドの実行時に、システムログに以下のエラーメッセージが出力されることがありますが、構築や運用には影響がないため、対処は不要です。
(fjvnetX : 定義済みの仮想NIC名)
IP: get_link_resource for fjvnetX error(operation failed) IP: get_link_resource(fjvnetX) failed