ページの先頭行へ戻る
Interstage Application Server V12.0.0 リファレンスマニュアル(コマンド編)
FUJITSU Software

14.3 ihscreate

名前

ihscreate  -  Webサーバの動作環境の作成


形式

ihscreate -n WebServerName [-l {IPaddress:PortNum|PortNum}] [-h HostName]


機能説明

本コマンドは、複数のWebサーバを運用する場合、新規にWebサーバの動作環境を作成します。なお、Webサーバは、64個まで作成できます。

本コマンドのオプションおよび引数を以下に示します。


-n WebServerName

環境を作成するWebサーバ名を、64バイトまでの半角英数字およびハイフン(-)を含めた文字列(先頭文字・最終文字は半角英数字)で指定します。

なお、Windows(R)の場合、英字の大文字と小文字は、区別されません。Solaris/Linuxの場合、英字の大文字と小文字は、区別されます。

本オプションは、省略できません。また、すでに存在するWebサーバ名は指定できません。


-l {IPaddress:PortNum|PortNum}

IPアドレスおよびポート番号を指定します。IPアドレスを設定する場合は、「xxx.xxx.xxx.xxx」(xxx:0から255までの数値)の形式で指定します。

なお、Solarisの場合は、IPv6形式のIPアドレスを角括弧([])で囲んで指定することもできます。

ポート番号には、1から65535までの数値を指定します。(注)

本オプションを指定しない場合、ポート番号には80が設定されます。


ポート番号には、システム上のアプリケーションを含むすべてのサービスにおいて、それぞれ異なるポート番号を設定する必要があります。以下の値を設定しないでください。

  • システム内の他のサービス、システム上のアプリケーションが使用するポート番号

  • システムが動的に割り当てる領域のポート番号(エフェメラルポート)

ポート番号の設定については、「システム設計ガイド」の付録「ポート番号」を参照してください。


-h HostName

サーバのホスト名を指定します。Windows(R)の場合は255バイトまでの文字列を、Solaris/Linuxの場合は106バイトまでの文字列を指定します。
本オプションを指定しない場合、システムのホスト名が入力されます。

なお、以下の文字および記号を含む文字列は、指定できません。

  • マルチバイト文字

  • 空白( )

  • シャープ(#)

  • ダブルクォーテーション(")

  • スラッシュ(/)


注意事項

備考


本コマンドを実行すると、以下のサービスが登録され、オペレーティングシステム起動時に自動起動するように設定されます。

(RHEL6)
Webサーバが作成されていない状態で本コマンドを実行すると、オペレーティングシステム起動/停止時に自動起動/自動停止するように設定され、以下の起動/停止シェルスクリプト(シンボリックリンクファイル)が登録されます。

(RHEL6)

/etc/rc0.d/K17FJapache
/etc/rc1.d/K17FJapache
/etc/rc2.d/K17FJapache
/etc/rc3.d/S51FJapache
/etc/rcS.d/K17FJapache

/etc/rc0.d/K14FJapache
/etc/rc1.d/K14FJapache
/etc/rc2.d/S86FJapache
/etc/rc3.d/S86FJapache
/etc/rc4.d/S86FJapache
/etc/rc5.d/S86FJapache
/etc/rc6.d/K14FJapache


(RHEL7)
Webサーバが作成されていない状態で本コマンドを実行すると、オペレーティングシステム起動/停止時に自動起動/自動停止するように設定されます。自動起動/自動停止の詳細については、「Interstage HTTP Server 運用ガイド」の「運用・保守」-「起動・停止」-「自動起動の設定」を参照してください。


使用例

Webサーバ名「web001」、ポート番号「82」で運用するWebサーバの動作環境を作成する場合

ihscreate -n web001 -l 82



Webサーバ名「web001」、IPv6アドレス「2001:db8::a00:20ff:fea7:ccea」、ポート番号「80」で運用するWebサーバの動作環境を作成する場合

ihscreate -n web001 -l "[2001:db8::a00:20ff:fea7:ccea]:80"