ページの先頭行へ戻る
Interstage Studio V12.0.0 ユーザーズガイド
FUJITSU Software

3.3.3 Message-driven Beanを作成する

Message-driven Beanを作成するには、 Create EJB 3.x Message-Driven BeanウィザードでMessage-driven Beanクラスのソースファイルを作成し、メッセージリスナメソッド(onMessage())の実装を行います。以下にその方法を説明します。

Create EJB 3.x Message-Driven BeanウィザードによるMessage-driven Beanクラスの作成

Message-driven Beanは、[新規]ウィザードから[EJB] > [メッセージ駆動型 Bean (EJB 3.x)]を選択し、ウィザードで作成します。ウィザードでの設定は、以下を参考にしてください。

ウィザードを実行すると、Message-driven BeanクラスのJavaソースが生成されます。

メッセージリスナメソッド(onMessage())の実装

ウィザードが生成したMessage-driven BeanクラスのJavaソースには、空のonMessage()メソッドが定義されています。受信したメッセージに対する処理をこの中に実装してください。