web.xmlを編集するには、XMLエディタを用います。XMLエディタには、[設計]タブと[ソース]タブがあります。
[ソース]タブではXMLファイルを直接編集でき、コンテンツアシストでタグの追加が行えます。
[設計]タブでは、XMLの構造がツリー形式で表示され、コンテキストメニューからタグの追加などの操作が行えます。
XMLエディタの詳細については、"XMLファイルを編集する"を参照してください。
ポイント
コンテンツアシストでは、タグを一個ずつ追加していく必要がありますが、[設計]タブのコンテキストメニューから[子の追加]を選択してタグの追加を行った場合には、追加したタグの必須の子要素(タグ)も一緒に追加することができます。
注意
web.xmlの記述に誤りがある場合、プロジェクトエクスプローラにデプロイメント記述子が表示されないことがあります。
プロジェクトエクスプローラにデプロイメント記述子を表示するには、web.xmlを正しく記述したあと、ワークベンチを再起動してください。