1階層Tierプールを作成する手順は、以下のとおりです。
グローバルナビゲーションタブの[ストレージ]をクリックします。
登録されているETERNUS ディスクアレイが、メインペインに表示されます。
メインペインで、操作対象のETERNUS ディスクアレイの「名前」部分をクリックします。
カテゴリーペインで、[ストレージ自動階層制御]をクリックします。
カテゴリーペインの項目が、ストレージ自動階層制御に関する項目に切り替わります。
カテゴリーペインで、[Tierプール]をクリックします。
登録されているTierプールが、メインペインに表示されます。
アクションペインで、[Tierプール]の下にある[作成(1階層)]をクリックします。
情報入力画面が表示されます。
必要な情報を入力したあと、画面右下の[次へ]ボタンをクリックします。
サブプールを定義する画面が表示されます。
必要な情報を入力したあと、画面右下の[次へ]ボタンをクリックします。
すべての定義情報を確認する画面が表示されるので、設定内容を確認したあと、画面右下の[作成]ボタンをクリックします。
注意
[ディスク種別]でSEDのディスクを選択したTierプールの場合、暗号化状態の表示は"No"になります。
[暗号化状態]で"Yes"を選択した場合、CMによって暗号化されたTierプールとなります。暗号化状態の表示は、"Yes"または"Yes(CM)"になります。
CMによって暗号化されたTierプールにFTVを作成した場合、ボリューム一覧画面において、そのFTVの暗号化の表示は"Yes"または"Yes(CM)"になります。
SEDのディスクは、装置のモデルおよびファームウェア版数によって、"SED-SAS"、"Online SED"、"Nearline SED"、または"SSD SED"と表示されます。なお、"SED-SAS"と"Online SED"は、同じディスクを指します。