ページの先頭行へ戻る
ETERNUS SF Express 16.5 / Storage Cruiser 16.5 / AdvancedCopy Manager 16.5 Webコンソール説明書
FUJITSU Storage

7.2.5 ストレージ装置のポートの登録

ETERNUS ディスクアレイ以外のストレージ装置のポートを登録する手順は、以下のとおりです。

  1. グローバルナビゲーションタブの[ストレージ]をクリックします。

  2. カテゴリーペインで、[ディスクアレイ(手動)]をクリックします。
    登録されているストレージ装置が、メインペインに表示されます。

  3. メインペインで、操作対象のストレージ装置の「名前」部分をクリックします。

  4. カテゴリーペインで、[ポート]をクリックします。

  5. アクションペインで、[ポート]の下にある[追加]をクリックします。
    情報入力画面が表示されます。

  6. ポートを登録します。

    ポートの情報を入力して登録する場合
    1. [手動入力]タブをクリックします。

    2. 「アドレスの入力」のWWPNおよびWWNNに値を入力します。

    3. [追加]ボタンをクリックします。

    4. [次へ]ボタンをクリックします。
      情報確認画面が表示されます。

    5. 情報を確認したあと、画面右下の[追加]ボタンをクリックします。

    接続中のスイッチから検索して登録する場合
    1. [FCスイッチに接続中]タブをクリックします。

    2. 「FC_スイッチ」のプルダウンリストからスイッチを選択します。

    3. [検出]ボタンをクリックします。
      検出されたポートが表示されます。

    4. 登録するポートのチェックボックスをチェックします。

    5. [次へ]ボタンをクリックします。
      情報確認画面が表示されます。

    6. 情報を確認したあと、画面右下の[追加]ボタンをクリックします。