
 1.10 createsubsystem.exe/sh サブシステム環境作成コマンド
1.10 createsubsystem.exe/sh サブシステム環境作成コマンド記述形式
【Windows版】
| createsubsystem.exe -sys サブシステム番号 | 
【UNIX版】
| createsubsystem.sh -sys サブシステム番号 | 
機能説明
サブシステム環境を作成します。
オプション
-sys サブシステム番号
作成するサブシステム番号を1から9の範囲で指定します。
復帰値
【Windows版】
| 復帰値 | 意 味 | 
|---|---|
| 0 | 正常終了 | 
| 1 | 引数エラーまたは権限エラーで失敗しました。 | 
| 2 | ジョブスケジューラでサブシステム環境の作成に失敗しました。 | 
| 3 | ジョブ実行制御でサブシステム環境の作成に失敗しました。 | 
| 4 | ジョブスケジューラとジョブ実行制御の環境作成に失敗しました。 | 
【UNIX版】
| 復帰値 | 意 味 | 
|---|---|
| 0 | 正常終了 | 
| 1 | 引数エラーまたは権限エラーで失敗しました。 | 
参照
【Windows版】
deletesubsystem.exe
コマンド格納場所
| Windows | Systemwalker Operation Managerインストールディレクトリ\MpWalker.JM\bin | 
| Solaris  | /opt/FJSVJMCMN/bin/ | 
| HP-UX | /opt/FHPJMCMN/bin/ | 
| AIX | /opt/FAIXJMCMN/bin/ | 
実行に必要な権限
Administratorsグループに所属したユーザで、“オペレーティングシステムの一部として機能”の権利を有するユーザ/スーパーユーザが必要です。
使用例
【Windows版】
| createsubsystem.exe -sys 1 |