ファイル名
swrba_audit.log |
使用用途
swrba_auditコマンドを実行しプロセスインスタンス監査情報が出力されるファイルです。1プロセスインスタンスの情報は1レコードとして表示されます。
プロセスインスタンス監査情報ファイルは、10MBずつ、10世代で管理されます。
世代が切り替わる契機は、ファイルが10MBを超えたときです。
swrba_auditコマンドを複数回実行しても、ファイルが10MBに満たない場合は同一ファイルに出力されます。
ファイル名は、世代が変わるごとにswrba_audit.log→swrba_audit1.log→swrba_audit2.log・・・→swrba_audit9.logのようにswrba_auditの最後に1~9の番号が付加されます。
10世代(100MB)を超えた場合は、古いファイル(swrba_audit9.log)から削除されます。
格納場所
【Windows】
[Systemwalker Runbook Automation管理サーバのインストールディレクトリ]\var\audit |
【Linux】
/opt/FJSVswrbam/var/audit |
ファイル形式
以下の形式で出力されます。
"プロセスインスタンス起動時間","プロセスインスタンス起動者","プロセスインスタンス名","プロセスインスタンス状態","プロセスインスタンス終了時間","アクティビティ名","遷移日時","担当者","状態","選択結果",...,"終了ノード" |
出力項目は、以下のとおりです。
項目名 | 出力形式 | 説明 |
---|---|---|
プロセスインスタンス開始時間 | yyyy-mm-dd hh:mm:ss.sss | プロセスインスタンスを起動した時刻です。 |
プロセスインスタンス起動者 | 起動者ID | プロセスインスタンスを起動したユーザーのユーザーIDです。 |
プロセスインスタンス名 | プロセスインスタンス名 | プロセスインスタンス名です。 |
プロセスインスタンス状態 | closed | プロセスインスタンスの状態です。 closed:終了 |
プロセスインスタンス終了時間 | yyyy-mm-dd hh:mm:ss.sss | プロセスインスタンスが終了した時刻です。 |
アクティビティ名 | アクティビティ名 | アクティビティ名が表示されます。 |
遷移日時 | yyyy-mm-dd hh:mm:ss.sss | アクティビティに遷移した日時が表示されます。 |
担当者 | ユーザーIDまたはグループID | タスクがアサインされたユーザーIDを表示します。 |
状態 | COMPLETED | タスクの状態を示します。 COMPLETED:完了 |
選択結果 | 矢印名 | 選択した矢印名が表示されます。 |
終了ノード | 終了ノード名 | 終了ノード名が表示されます。 |
使用例
プロセスインスタンス名が“Sample-1”の監査情報の出力例を以下に示します。
"2011-05-11 14:50:32.460","swrbaadmin","Sample-1","closed","2011-05-11 14:53:27.161","Activity1","2011-05-11 14:53:27.033","swrbaadmin","COMPLETED","Arrow2","Exit1"