エディション共通の制限事項は以下のとおりです。
項番 | 制限事項 | 対処方法 | 解除予定 |
---|---|---|---|
1 | PRIMEQUEST 2000シリーズにおいて、Extended Partitionは使用できません。 | ありません。 | 未定 |
2 | PRIMERGY RX4770 M1は物理サーバとして利用できません。 | ありません。 | 次版 |
3 | 1番目のオンボードNICだけに仮想アドレスを割り当てるよう設定されたVIOMサーバプロファイルが、BX2560 M1に割り当てられた状態でサーバ切替え/切戻しを行うと、仮想アドレスを割り当てられなかった2番目のオンボードNICはポート閉塞して使用できなくなります。 | BX2560 M1に割り当てるVIOMサーバプロファイルは、すべてのオンボードNICに仮想アドレスを割り当ててください。 | V3.2.0 (T011583LP-01/T011582WP-01) |
4 | 物理サーバとしてPRIMERGY BX2560 M1を利用する場合、UMC機能は利用できません。 | ありません。 | V3.2.0 (T011583LP-01/T011582WP-01) |
5 | PRIMEQUEST 2000シリーズの以下の機種は使用できません。
| ありません。 | V3.2.0 (T011583LP-02/T011582WP-02) |
6 | Brocade VDXのAMPP機能およびvCenter連携機能で設定されたVLANは、リソース詳細画面やネットワークビューアに表示されません。 | ありません。 | V3.2.0 (T011583LP-06/T011582WP-05) |
7 | Linuxマネージャー環境において、以下の機種は利用できません。
| ありません。 | 次版 |
8 | PRIMERGY RX2530 M2は物理サーバとして利用できません。 | ありません。 | V3.2.0 (T011583LP-08/T011582WP-07) |