ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Centric Manager 運用管理サーバ二重化ガイド(独立型)
FUJITSU Software

1.1 運用管理サーバ二重化システム(独立型)での運用管理

運用管理サーバ二重化とは、複数の運用管理サーバで、同一のシステムを監視することで、システム全体の高可用性を提供する機能です。

複数の運用管理サーバから監視することで、一方のサーバでトラブルが発生した場合でも、もう一方のサーバで監視業務を続けることができます。このため、運用管理サーバ二重化を導入することにより、業務の停止時間を最小にし、高い稼働率を実現できます。

Systemwalker Centric Managerの運用管理サーバ二重化運用では、以下の2つの方法があります。

本マニュアルでは、独立型の二重化運用を説明します。連携型については、“Systemwalker Centric Manager 運用管理サーバ二重化ガイド(連携型)”を参照してください。

運用管理サーバ二重化のイメージ図を、以下に示します。

図のようにサーバAがダウンしても、サーバBで監視業務を継続して行うことができます。