名前
【Windowsマネージャー】
インストールフォルダー\RCXCFMG\bin\DetachDisk - 既存ディスクの取り外し
【Linuxマネージャー】
/opt/FJSVcfmg/bin/DetachDisk.sh - 既存ディスクの取り外し
形式
【Windowsマネージャー】
DetachDisk -version バージョンID -locale 言語コード -userId ユーザーID -password パスワード -orgId テナント名 -lplatformId L-Platform ID -lserverId サーバID -diskId 拡張ディスクID
【Linuxマネージャー】
DetachDisk.sh -version バージョンID -locale 言語コード -userId ユーザーID -password パスワード -orgId テナント名 -lplatformId L-Platform ID -lserverId サーバID -diskId 拡張ディスクID
機能説明
サーバに取り付けられている拡張ディスクを取り外します。
本コマンドは、非同期で実行されます。本コマンドの実行に成功すると、処理の実行中はL-Platformの状態が構成変更中(RECONFIG_ING)に遷移し、処理が完了すると、L-Platformの状態が正常稼働中(NORMAL)に戻ります。
L-Platformの状態が構成変更中の場合は、L-Platformに対する操作ができません。
L-Platformの状態をGetLPlatformStatusで監視し、正常稼働中に遷移するのを待ってから次の操作を行ってください。
以下の場合、本コマンドは実行できません。
対象のサーバが構成変更および削除できないサーバである場合
構成変更および削除できないサーバについては、「操作ガイド テナント管理者編 CE」の「8.3.18 L-Platform構成変更」を参照してください。
オプション
L-Platform APIのバージョンIDを指定します。
L-Platform APIと通信するための言語を指定します。
L-Platform APIを実行するユーザーIDを指定します。
L-Platform APIを実行するユーザーIDのパスワードを指定します。
L-Platform APIを実行するユーザーのテナント名を指定します。
L-Platform IDを指定します。
サーバ IDを指定します。
取り外す拡張ディスクIDを指定します。
必要な権限・実行環境
OSの管理者権限をもつユーザー
管理サーバ
使用例
> DetachDisk -version 2.0 -locale ja -userId user3 -password password -orgId tenantA -lplatformId tenantA-M3PGGWCFX -lserverId tenantA-M3PGGWCFX-S-0001 -diskId tenantA-M3PGGWCFX-D-0001 <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <DetachDiskResponse xmlns="http://cfmg.systemwalker.jp.fujitsu.com"> <responseMessage>PAPI00000 Processing was completed.</responseMessage> <responseStatus>SUCCESS</responseStatus> </DetachDiskResponse>
# DetachDisk.sh -version 2.0 -locale ja -userId user3 -password password -orgId tenantA -lplatformId tenantA-M3PGGWCFX -lserverId tenantA-M3PGGWCFX-S-0001 -diskId tenantA-M3PGGWCFX-D-0001 <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <DetachDiskResponse xmlns="http://cfmg.systemwalker.jp.fujitsu.com"> <responseMessage>PAPI00000 Processing was completed.</responseMessage> <responseStatus>SUCCESS</responseStatus> </DetachDiskResponse>
終了ステータス
以下の終了ステータスが返されます。
正常に処理されました。
エラーが発生しました。