ページの先頭行へ戻る
Interstage List Creator V10.5.0 アプリケーション作成ガイド
FUJITSU Software

3.3.2 帳票出力機能を利用したアプリケーションの作成

帳票出力機能を利用したアプリケーションの作成について、以下の場合に分けて説明します。

‐アプリケーションの作成手順

‐アプリケーションの記述例

‐アプリケーションソースのコンパイル・実行

3.3.2.1 アプリケーションの作成手順

.NETインタフェースを利用したアプリケーションを作成する場合は、以下の手順で行います。

  1. 運用形態を決めます。

    .NETインタフェースを使用する際の運用形態(スタンドアロン型、Web手元印刷型、コネクタ連携型)を決めます。

  2. 入力データの指定方法を決めます。

    .NETインタフェースを使用する際の入力データの指定方法により、Formsクラス、FormsFileクラスのどちらを使用するかを決めます。

    • Formsクラス

      • データをレコード(行)単位で指定する場合

      • XBRLデータ対応機能/Navigator連携機能を使用する場合

    • FormsFileクラス

      • データファイルを指定する場合

  3. 2.で決定したFormsクラス、またはFormsFileクラスのインスタンスオブジェクトを生成し、帳票およびデータを指定します。

  4. PrintPropertiesクラスのインスタンスオブジェクトを生成し、運用形態に合わせてプロパティ情報を設定します。

  5. PrintFormクラスのインスタンスオブジェクトを生成し、PrintOutメソッドを呼び出します。

3.3.2.2 アプリケーションの記述例

.NETインタフェースを利用したアプリケーションの記述例について、以下の場合に分けて説明します。

‐スタンドアロン型の場合

‐マルチフォーム出力する場合

‐組合せフォーム出力する場合

‐コネクタ連携機能を使用するアプリケーションの場合

スタンドアロン型の場合

[記述例]

プリンタに「FUJITSU XL-6700」を使用して、「帳票1」という帳票を出力します。

  • Visual C# .NETの場合

    using fujitsu.listcreator;
        :
    try{
        //FormsFileオブジェクトを設定します
        FormsFile formsFile = new FormsFile("C:\\Assets");
        formsFile.ScriptFile = "帳票1";
        formsFile.DataFile = "C:\\Data\\帳票1.dat";

        //PrintPropertiesの設定をします
        PrintProperties prop = new PrintProperties();
        prop.PrinterName = "FUJITSU XL-6700";

        //帳票を出力します
        PrintForm printForm = new PrintForm();
        printForm.PrintOut(formsFile, prop);
    }
    catch (PrintException e) {
        :
    }
  • Visual Basic .NETの場合

    imports fujitsu.listcreator
        :
   Try
        Dim formsFile As New FormsFile("C:\\Assets")
        Dim prop As New PrintProperties
        Dim printForm As New PrintForm

        'FormsFileオブジェクトを設定します
        formsFile.ScriptFile = "帳票1"
        formsFile.DataFile = "C:\\Data\\帳票1.dat"

        'PrintPropertiesの設定をします
        prop.PrinterName = "FUJITSU XL-6700"

        '帳票を出力します
        printForm.PrintOut(formsFile, prop)
    Catch e As PrintException
        :
    End Try
  • Visual C++ .NETの場合

    using namespace fujitsu::listcreator;
        :
    try{
        //FormsFileオブジェクトを設定します
        FormsFile* formsFile = new FormsFile("C:\\Assets");
        formsFile->ScriptFile = "帳票1";
        formsFile->DataFile = "C:\\Data\\帳票1.dat";

        //PrintPropertiesの設定をします
        PrintProperties* prop = new PrintProperties();
        prop->PrinterName = "FUJITSU XL-6700";

        //帳票を出力します
        PrintForm* printForm = new PrintForm();
        printForm->PrintOut(formsFile, prop);
    }
    catch (PrintException e) {
        :
    }
  • Visual J# .NETの場合

    import fujitsu.listcreator.*;
        :
    try{
        //FormsFileオブジェクトを設定します
        FormsFile formsFile = new FormsFile("C:\\Assets");
        formsFile.set_ScriptFile ("帳票1");
        formsFile.set_DataFile ("C:\\Data\\帳票1.dat");

        //PrintPropertiesの設定をします
        PrintProperties prop = new PrintProperties();
       prop.set_PrinterName ("FUJITSU XL-6700");

        //帳票を出力します
        PrintForm printForm = new PrintForm();
        printForm.PrintOut(formsFile, prop);
    }
    catch (PrintException e) {
        :
    }

マルチフォーム出力する場合

[記述例]

帳票に「URIAGE」、および「SYUTTAI」を使用して、「C:\tmp\Pdf」配下に「URIAGE.pdf」というPDFファイルを保存します。

入力データファイルに「MULTI.dat」を使用します。入力データファイルの文字コード系はUNICODE(UTF8)です。

マルチフォーム用帳票名データ区切り文字に「バーティカルバー(|)」を指定します。

  • Visual C# .NETの場合

    using fujitsu.listcreator;
        :
    try{
        //FormsFileオブジェクトを設定します
        FormsFile formsFile = new FormsFile("C:\\Assets");
        formsFile.DataFile = "C:\\Data\\MULTI.dat";
        formsFile.DataCode = FormBase.CODE_UTF8;
        formsFile.GrpOut = FormsFile.GRPOUT_GRP;
        formsFile.GrpDelimitMode = FormsFile.DELIMIT_ANY;
        formsFile.GrpDelimit = "|";

        //PrintPropertiesの設定をします
        PrintProperties prop = new PrintProperties();
        prop.KeepPdf = "C:\\tmp\\Pdf\\URIAGE.pdf";

        //帳票を出力します
        PrintForm printForm = new PrintForm();
        printForm.PrintOut(formsFile, prop);
    }
    catch (PrintException e) {
        :
    }
  • Visual Basic .NETの場合

    imports fujitsu.listcreator
        :
    Try
        Dim formsFile As New FormsFile("C:\\Assets")
        Dim prop As New PrintProperties
        Dim printForm As New PrintForm

        'FormsFileオブジェクトを設定します
        formsFile.DataFile = "C:\\Data\\MULTI.dat"
        formsFile.DataCode = FormBase.CODE_UTF8
        formsFile.GrpOut = FormsFile.GRPOUT_GRP
        formsFile.GrpDelimitMode = FormsFile.DELIMIT_ANY
        formsFile.GrpDelimit = "|"

        'PrintPropertiesの設定をします
        prop.KeepPdf = "C:\\tmp\\Pdf\\URIAGE.pdf"

        '帳票を出力します
        printForm.PrintOut(formsFile, prop)
    Catch e As PrintException
        :
    End Try
  • Visual C++ .NETの場合

    using namespace fujitsu::listcreator;
        :
    try{
        //FormsFileオブジェクトを設定します
        FormsFile* formsFile = new FormsFile("C:\\Assets");
        formsFile->DataFile = "C:\\Data\\MULTI.dat";
        formsFile->DataCode = FormBase::CODE_UTF8;
        formsFile->GrpOut = FormsFile::GRPOUT_GRP;
        formsFile->GrpDelimitMode = FormsFile::DELIMIT_ANY;
        formsFile->GrpDelimit = "|";

        //PrintPropertiesの設定をします
        PrintProperties* prop = new PrintProperties();
        prop->KeepPdf = "C:\\tmp\\Pdf\\URIAGE.pdf";

        //帳票を出力します
        PrintForm* printForm = new PrintForm();
        printForm->PrintOut(formsFile, prop);
    }
    catch (PrintException e) {
        :
    }
  • Visual J# .NETの場合

    import fujitsu.listcreator.*;
        :
    try{
        //FormsFileオブジェクトを設定します
        FormsFile formsFile = new FormsFile("C:\\Assets");
        formsFile.set_DataFile ("C:\\Data\\MULTI.dat");
        formsFile.set_DataCode (FormBase.CODE_UTF8);
        formsFile.set_GrpOut (FormsFile.GRPOUT_GRP);
        formsFile.set_GrpDelimitMode (FormsFile.DELIMIT_ANY);
        formsFile.set_GrpDelimit ("|");

        //PrintPropertiesの設定をします
        PrintProperties prop = new PrintProperties();
        prop.set_KeepPdf ("C:\\tmp\\Pdf\\URIAGE.pdf");

        //帳票を出力します
        PrintForm printForm = new PrintForm();
        printForm.PrintOut(formsFile, prop);
    }
    catch (PrintException e) {
        :
    }

「MULTI.dat」の記述例を以下に示します。

URIAGE | △△△△電気 | 20040521 | 03101 | 005 | 0020 | カラーテレビ | 3 | 120000
URIAGE | △△△△電気 | 20040521 | 03101 | 005 | 0022 | カラオケセット | 1 | 82000
URIAGE | △△△△電気 | 20040521 | 03101 | 005 | 0100 | 電気掃除機 | 2 | 23000
SYUTTAI | NCS事)第2開発部
SYUTTAI | 385945 | 日本  花子 | 1 | 6 | 830 | 1715 | 8 | 0 | 遠地出張
SYUTTAI | 385945 | 日本  花子 | 1 | 7 | 830 | 1715 | 8 | 0 | 遠地出張
SYUTTAI | 385945 | 日本  花子 | 1 | 11 | 830 | 2130 | 8 | 3.5 |

組合せフォーム出力する場合

[記述例]

スタンドアロン型で組合せフォーム出力し、OWFファイル生成する記述例です。

FormsFileクラスを利用し、ファイル単位で入力データを指定します。

帳票定義情報は、「C:\Assets」配下の「ヘッダA」、および「明細X」を使用します。

データファイルは、「C:\Data」配下の「cbform.dat」を使用します。文字コード系はShift-JISです。

組合せフォーム用帳票名区切り文字は「バーティカルバー(|)」です。

組合せフォーム定義ファイルは、「C:\Assets」配下の「Lccbform.ini」です。

OWFファイルは、「C:\user\OWF」配下の「form1.owf」として生成します。

  • Visual C# .NETの場合

    using fujitsu.listcreator;
        :
    try{
        //FormsFileオブジェクトを設定します
        FormsFile formsFile = new FormsFile("C:\\Assets");
        FormsFile LcForm = "ヘッダA;明細X";
        formsFile.DataFile = "C:\\Data\\cbform.dat";
        formsFile.DataCode = FormBase.CODE_SJIS;
        formsFile.GrpDelimitMode = FormsFile.DELIMIT_ANY;
        formsFile.GrpDelimit = "|";
        formsFile.CbForm = true;
        formsFile.CbFile = "C:\\Assets\\Lccbform.ini";

        //PrintPropertiesの設定をします
        PrintProperties prop = new PrintProperties();
        prop.DirectMethod = PrintProperties.OUTPUTMODE_OWF;
        prop.KeepOwf = "C:\\user\\OWF\\form1.owf";

        //帳票を出力します
        PrintForm printForm = new PrintForm();
        printForm.PrintOut(formsFile, prop);
    }
    catch (PrintException e) {
        :
    }

「cbform.dat」の記述例を以下に示します。

組合せフォーム名は、「組合せ1」です。

組合せ1:ヘッダA | 神奈川県川崎市中原区 | 上小田中X-X-X | △△△△電気 | 20110810
組合せ1:明細X | △△△△電気 | 20110810 | 03101 | 005 | 0020 | テレビ | 3 | 120000
組合せ1:明細X | △△△△電気 | 20110810 | 03101 | 005 | 0022 | 電子レンジ | 1 | 82000
組合せ1:明細X | △△△△電気 | 20110810 | 03101 | 005 | 0100 | 掃除機 | 2 | 23000

コネクタ連携機能を使用するアプリケーションの場合

[記述例]

アプリケーションサーバから帳票、データファイル、およびメディアデータファイルを転送し、帳票出力サーバで生成されたPDFファイルをアプリケーションサーバに配置します。

帳票は、アプリケーションサーバの「C:\Assets」配下の「社員証」を使用します。

データファイルは、アプリケーションサーバの「C:\Data」配下の「社員証.dat」を使用します。

メディアデータファイルは、アプリケーションサーバの「C:\Data」配下の「SYASIN.bmp」を使用します。

PDFファイルは、アプリケーションサーバの「C:\tmp\Pdf」配下に「社員証.pdf」を配置します。

  • Visual C# .NETの場合

    using fujitsu.listcreator;
        :
    try{
        //FormsFileオブジェクトを設定します
        FormsFile formsFile = new FormsFile("C:\\Assets");
        formsFile.ScriptFile = "社員証";
        formsFile.DataFile = "C:\\Data\\社員証.dat";

        //PrintPropertiesの設定をします
        PrintProperties prop = new PrintProperties();
        prop.Host = "LCServer";
        prop.KeepPdf = "C:\\tmp\\Pdf\\社員証.pdf";
        prop.LcVisualFile = "C:\\Data\\SYASIN.bmp";
        prop.DirectMethod = PrintProperties.OUTPUTMODE_PDF;

        //帳票を出力します
        PrintForm printForm = new PrintForm();
        printForm.PrintOut(formsFile, prop);
    }
    catch (PrintException e) {
        :
    }
  • Visual Basic .NETの場合

    imports fujitsu.listcreator
       :
    Try
        Dim formsFile As New FormsFile("C:\\Assets")
        Dim prop As New PrintProperties
        Dim printForm As New PrintForm

        'FormsFileオブジェクトを設定します
        formsFile.ScriptFile = "社員証"
        formsFile.DataFile = "C:\\Data\\社員証.dat"

        'PrintPropertiesの設定をします
        prop.Host = "LCServer"
        prop.KeepPdf = "C:\\tmp\\Pdf\\社員証.pdf"
        prop.LcVisualFile = "C:\\Data\\SYASIN.bmp"
        prop.DirectMethod = PrintProperties.OUTPUTMODE_PDF

        '帳票を出力します
        printForm.PrintOut(formsFile, prop)
    Catch e As PrintException
        :
    End Try
  • Visual C++ .NETの場合

    using namespace fujitsu::listcreator;
        :
    try{
        //FormsFileオブジェクトを設定します
        FormsFile* formsFile = new FormsFile("C:\\Assets");
        formsFile->ScriptFile =  "社員証";
        formsFile->DataFile = "C:\\Data\\社員証.dat";

        //PrintPropertiesの設定をします
        PrintProperties* prop = new PrintProperties();
        prop->Host = "LCServer";
        prop->KeepPdf = "C:\\tmp\\Pdf\\社員証.pdf";
        prop->LcVisualFile = "C:\\Data\\SYASIN.bmp";
        prop->DirectMethod = PrintProperties::OUTPUTMODE_PDF;

        //帳票を出力します
        PrintForm* printForm = new PrintForm();
        printForm->PrintOut(formsFile, prop);
    }
    catch (PrintException e) {
        :
    }
  • Visual J# .NETの場合

    import fujitsu.listcreator.*;
        :
    try{
        //FormsFileオブジェクトを設定します
        FormsFile formsFile = new FormsFile("C:\\Assets");
        formsFile.set_ScriptFile("社員証");
        formsFile.set_DataFile("C:\\Data\\社員証.dat");

        //PrintPropertiesの設定をします
        PrintProperties prop = new PrintProperties();
        prop.set_Host("LCServer");
        prop.set_KeepPdf("C:\\tmp\\Pdf\\社員証.pdf");
        prop.set_LcVisualFile("C:\\Data\\SYASIN.bmp");
        prop.set_DirectMethod(PrintProperties.OUTPUTMODE_PDF);

        //帳票を出力します
        PrintForm printForm = new PrintForm();
        printForm.PrintOut(formsFile, prop);
    }
    catch (PrintException e) {
        :
    }

3.3.2.3 アプリケーションソースのコンパイル・実行

アプリケーションソースをコンパイル・実行する場合、List Creatorがインストールされているコンピュータ上で、コンパイル・実行してください。

ポイント

  • List Creator デザイナでもアプリケーションソースをコンパイルすることができます。ただし、コンパイルしたアプリケーションソースを実行するには、List Creator が必要です。

  • 開発環境の List Creator とアプリケーションソースを実行する環境の List Creatorのバージョンレベルは同一にしてください。