UNIX形式(KOL5)オーバレイの表現力について以下に示します。
分類 | 対応 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|
オーバレイ文字 | 位置 | 縦 | ○ | |
横 | ○ | |||
文字列方向 | 右 | ○ | ||
左 | × | 出力されません。 | ||
上 | ○ | |||
下 | × | 出力されません。 | ||
縦書き | △ | 縦特殊パターン(カッコや、句読点など、縦書きと横書きで文字パターンが異なるもの)は横書きの文字パターンで出力されます。 | ||
日本語フォント | 明朝体 | ○ | ||
ゴシック体 | ○ | |||
サイズ | △ | 4.5/ 6/ 7/ 9/ 10.5/ 12/ 14/ 18/ 21/ 24ポが指定可能です。 | ||
色 | × | 黒色で出力されます。 | ||
横幅 | 標準 | ○ | ||
半角 | △ | 4.5ポは無効となります。 | ||
平体 | △ | 14/ 18/ 21/ 24ポは無効となります。 | ||
文字間隔 | ○ | |||
直線/枠/円/ 楕円 | 線種 | 実線、点線、破線、一点鎖線、任意線 | △ | 円の一点鎖線と任意線4間隔は実線で出力されます。 |
線幅 | ○ | 0.1pt~3.3ptまで出力できます。それ以上の線幅を指定した場合は、3.3ptで出力されます。 | ||
線色 | × | 黒色で出力されます。 | ||
線端 | × | 指定できません。 | ||
網がけ | (枠) | ○ | ||
丸め | (枠) | ○ | ||
位置、サイズ、 パターン | (枠) | ○ | ||
中心、半径 | (円、楕円) | ○ | ||
開始位置、 | (直線) | ○ | ||
イメージ | ○ | ペイントまたはペイントブラシで作成した次のイメージが出力できます。(*1)
また、ビットマップファイル名は半角英数字で指定してください。 |
○:定義が有効となる項目
△:条件付きで定義が有効となる項目
×:定義が無効となる項目
*1:カラーイメージの場合、モノクロで印刷されます。