ページの先頭行へ戻る
Interstage List Creator V10.5.0 帳票設計編
FUJITSU Software

G.1 電子フォームの使用方法

ここでは、Form Coordinatorデザイナで作成した電子フォームを、List Creatorデザイナで使用する方法について説明します。

電子フォームをList Creatorで出力する方法には、以下の3つがあります。

以下の範囲で使用する場合は、電子フォームをそのままList Creatorのカード形式の帳票として扱えます。

  1. 電子フォームのレイアウトをそのまま出力する

  2. List Creatorで使用する入力データの形式がXML形式

  3. List Creatorで出力するときに、演算する必要がない
    または、演算の結果が入力データとして使用するXMLファイルに反映されている

  4. List Creatorでの出力方法が、UNIX系OSのPostScript印刷以外

  5. データによって印刷するかどうかを切り替えない

  6. データによって項目の書式を変更しない

上記範囲を超えて使用する場合は、List Creatorデザイナをインストールしたお使いのコンピュータにForm Coordinator デザイナV5.0L10以降をインストールし、電子フォームにList Creatorの帳票出力に関する詳細な定義を行ったり、List Creatorデザイナで電子フォームを帳票に変換したりする必要があります。5.や6.を行いたい場合は、必ずList Creatorデザイナで電子フォームを帳票に変換してください。

電子フォームをForm CoordinatorでWebブラウザに表示したときと、List Creatorで出力したときの違い、および電子フォームを帳票に変換したときの結果については、以下を参照してください。

⇒“G.2 電子フォームを使用する場合の留意事項

注意

  • 電子フォームをShift-JIS以外の環境で使用するには、Windows上でList Creatorの帳票の文字コード系に変換(帳票コード変換)する必要があります。