ページの先頭行へ戻る
Interstage List Creator V10.5.0 帳票設計編
FUJITSU Software

11.4.4 マルチフォーム出力する場合

項目名ラベル行は、以下のように記述します。

以下に、4つの帳票をマルチフォーム出力する場合の例を示します。入力データの形式は「可変長」、区切り文字は「バーティカルバー(|)」です。

請求書 | 得意先郵便番号 | 得意先住所1 | 得意先住所2 | 得意先名 | 日付                           (1)
請求書 | 0000000 | 神奈川県川崎市中原区 | 上小田中X-X-X | △△△△電気 | 20031221               (2)
明細書 | 得意先名 | 売上日 | 伝票番号 | 担当者コード | 商品コード|商品名 | 数量 | 単価          (3)
明細書 | △△△△電気 | 20031221 | 03101 | 005 | 0020 | カラーテレビ | 3 | 120000               (4)
明細書 | △△△△電気 | 20031221 | 03101 | 005 | 0022 | カラオケセット | 1 | 82000              (5)
請求明細 | 得意先郵便番号 | 得意先住所1 | 得意先住所2 | 得意先名 | 発注日付                     (6)
請求明細 | 0000000 | 東京都千代田区 | 丸の内X-X-X | ○○○○電気 | 20031221                     (7)
請求書明細 | 得意先名 | 売上日 | 伝票番号 | 担当者コード | 商品コード | 商品名 | 数量 | 単価    (8)
請求書明細 | ○○○○電気 | 20031221 | 03102 | 005 | 0100 | 電気掃除機 | 2 | 23000              (9)
請求書明細 | ○○○○電気 | 20031221 | 03102 | 005 | 0110 | 冷蔵庫 | 2 | 125000                (10)
請求書明細 | ○○○○電気 | 20031221 | 03102 | 005 | 0211 | 電気ストーブ | 3 | 5000            (11)
   ↑
  帳票名

(1)  :帳票「請求書」の項目名ラベル行

(2)  :帳票「請求書」のデータ行

(3)  :帳票「明細書」の 項目名ラベル行

(4)  :帳票「明細書」のデータ行

(5)  :帳票「明細書」のデータ行

(6)  :帳票「請求明細」の項目名ラベル行

(7)  :帳票「請求明細」のデータ行

(8)  :帳票「請求書明細」の項目名ラベル行

(9)  :帳票「請求書明細」のデータ行

(10):帳票「請求書明細」のデータ行

(11):帳票「請求書明細」のデータ行