ページの先頭行へ戻る
Interstage List Creator V10.5.0 帳票設計編
FUJITSU Software

8.3.5 項目の文字ピッチを変更する

項目の文字ピッチを変更する方法を説明します。

=操作手順=
  1. 文字ピッチを変更する項目を選択し、項目のプロパティ画面を表示します。

    項目のプロパティ画面の表示方法については、以下を参照してください。

    ⇒“8.3.1 項目のプロパティ画面を表示する

  2. [フォント]タブで、「ピッチ」チェックボックスをチェックし、文字ピッチを指定します。

    ポイント

    • 項目の文字ピッチを変更した場合は、必要に応じて領域長も変更してください。

    • 帳票設計時のオペレーティングシステムの環境と、帳票出力時(プレビューを含む)のオペレーティングシステムの環境とが異なる場合、出力環境に依存した文字ピッチとなるため、出力される文字の位置およびピッチが異なる場合があります。そのため、文字ピッチを指定することを推奨します。
      文字ピッチを指定すると、オペレーティングシステムに依存しない帳票を設計することができます。詳細については、オンラインマニュアル“環境設定・帳票運用編”を参照してください。

  3. [OK]ボタンをクリックします。

    ⇒選択した項目の文字ピッチが変更されます。