手順は以下のとおりです。
[レポート出力ツール]画面で、[情報漏洩分析]を選択します。
→以下の画面が表示されます。
ユーザーID:ログインしているユーザーIDです。
管理サーバ:レポート出力するログが格納されている管理サーバのIPアドレスまたはサーバ名です。
各タブの項目を設定します。
各タブの設定内容は、[印刷]または[ファイル保存]を行った場合は、ログインしているユーザー固有の情報として、ログアナライザサーバに保存されます。次回起動時に、保存されている情報が表示されます。
以下の項目を設定します。
入力項目 | 内容 | |
---|---|---|
[レポートタイトル] | 出力するレポートのタイトルを指定します(最大半角64文字、全角32文字)。 | |
[作成者名] | レポートの作成者を指定します(最大40文字)。 | |
[分析期間] | [日報] | 日報の集計対象を指定します。ログインした日の前日がデフォルトで設定されます。 |
[週報] | 週報の集計対象となる1週間の開始日を指定します。過去直近の週報期間の開始日がデフォルトで設定されます。 | |
[月報] | 月報の集計対象となる月度を指定します。過去直近の月報期間の開始日がデフォルトで設定されます。 | |
[指標値] | [前回との差分しきい値] | 情報漏洩リスクの目安となる指標値が、前回のレポート出力時からどの程度変化した場合に、悪化または改善と判断するかを“1~99”パーセントの範囲で指定します。 |
[長期的な差分しきい値] | 情報漏洩リスクの目安となる指標値が、10回前のレポート出力による診断時からどの程度変化した場合に、悪化または改善と判断するかを“1~99”パーセントの範囲で指定します。 |
以下の項目を設定します。
[基本集計情報]
レポートに出力するランキング項目を選択します。
必ず1つ以上の項目を選択してください。デフォルトでは、すべての項目がチェックされています。
項目名 | 説明 |
---|---|
[グループ別ランキング] | グループ単位で集計済みの結果を、件数の多い順にランキング表示します。 |
[端末別ランキング] | 端末単位で集計済みの結果を、件数の多い順にランキング表示します。 |
[ユーザー別ランキング] | ユーザー名単位で集計済みの結果を、件数の多い順にランキング表示します。異なる端末上であっても、ユーザー名で同じあれば同一ユーザーとして扱います。 |
[端末+ユーザー別ランキング] | 端末+ユーザー名の単位で集計済みの結果を、件数の多い順にランキング表示します。ユーザー名が同じ場合においても、端末が異なれば、別扱いにします。 |
[表示ランキング数] | 1~99の範囲で入力します。初期値は、“5”です。 |
以下の項目を設定します。
[ログ情報]
ランキングの集計で使用されたログを出力する場合に選択します。デフォルトでは、すべての項目がチェックされていません。
情報漏洩分析レポートとは別ファイルで、CSV形式で出力されます。
項目名 | 説明 |
---|---|
[表示順] | ログの表示順を以下のどちらかから選択します。 |
[ファイル持出しログ] | ファイル持出しログを別ファイルとして出力します。 |
[ファイル操作ログ] | ファイル操作ログを別ファイルとして出力します。 |
[印刷操作ログ] | 印刷操作ログを別ファイルとして出力します。 |
[宛先別メール送信ログ] | 宛先別メール送信ログを別ファイルとして出力します。 |
[FTP操作(アップロード)ログ] | FTP操作(アップロード)ログを別ファイルとして出力します。 |
[Web操作(アップロード)ログ] | Web操作(アップロード)ログを別ファイルとして出力します。 |
以下の項目を設定します。
項目名 | 説明 |
---|---|
[対象グループのレポート出力] |
|
[対象グループ一覧] | ログの分析対象である、部門とその配下の部門すべてが、レポートに出力されます。 タイトルの横には対象部門の総数が表示されます。 |
[印刷]または[ファイル保存]ボタンをクリックします。
注意
レポート出力中は、Microsoft® Excelを操作しないでください
レポート出力中は、Microsoft® Excelファイルの[新規作成]や[開く]操作を行わないでください。レポート出力が正常に行われない場合があります。
また、レポート出力前に、Microsoft® Excelが正しく起動することを確認してください。Microsoft® Excelが正しく起動しない場合は、レポート出力処理が長時間たっても終了しないなど、不具合が発生するときがあります。
【[印刷]ボタンをクリックした場合】
生成したレポートや、ランキングの集計で使用されたログを、印刷します。
[印刷]画面が表示されるので、プリンタへの印刷設定を行い、レポートを印刷します。
ポイント
印刷ダイアログがレポート出力ツールの後ろに隠れている場合があります
長時間たっても印刷ダイアログが表示されない場合は、印刷ダイアログがレポート出力ツールの後ろに隠れている可能性があります。
【[ファイル保存]ボタンをクリックした場合】
生成したレポートや、ランキングの集計で使用されたログを、ファイルに保存します。
注意
出力したレポートは、安全なところに保存してください
出力したレポートには、個人情報やシステム構成情報が含まれる場合があります。ファイルの保存先は、十分なセキュリティ対策が施されたフォルダを指定してください。
例: フォルダのアクセス権を、管理者以外のユーザーが参照できないように設定する
保存画面が表示されるので、保存先を指定して、[保存]ボタンをクリックします。
各ファイルは、以下の名称で保存されます。
【レポートファイル】
デフォルト名:Leak_[分析期間]_[分析期間開始年月日].xls
(同名ファイルが存在する場合は、上書き確認ダイアログが表示されます。)
分析期間
日報:daily
週報:weekly
月報:monthly
分析期間開始年月日:YYYYMMDD([基本情報]タブの[分析期間]で設定した日付)
【ログのCSVファイル】
ログ種別 | CSVファイル名 |
---|---|
ファイル持出し | Leak_Log_Filebringout_YYYYMMDD.csv |
ファイル操作 | Leak_Log_Fileaccess_YYYYMMDD.csv |
印刷操作 | Leak_Log_Print_YYYYMMDD.csv |
宛先別メール送信 | Leak_Log_Mailsend_YYYYMMDD.csv |
FTP操作(アップロード) | Leak_Log_FTPOperation_YYYYMMDD.csv |
Web操作(アップロード) | Leak_Log_WebOperation_YYYYMMDD.csv |
同名ファイルが存在する場合は、ファイル名の末尾に()付きの数字が添付されます。
例:Leak_Log_Filebringout_YYYYMMDD(2).csv
以降(3),(4)と続きます。
また、内容が50000件を超える場合も同様に超過分が数字付のファイルに出力されます。
注意
UNICODE文字はInternet Explorer®で確認してください
ログデータにShift JISに対応する字形を持たないUNICODE文字(JIS2004を含みます)が使用されていた場合、CSVファイルではHTMLエスケープ形式で表示されます。
JIS2004を含むUNICODE文字の字形は、Internet Explorer®で以下のHTMLファイルを開いて確認してください。
ファイルの場所:レポートファイルの保存先フォルダ配下のHTMLフォルダ
ファイル名:CSVファイルと同名(拡張子は“.html”)
このHTMLファイルには、CSVファイルに出力されているログデータと同じ内容が表示されます。