ページの先頭行へ戻る
PRIMECLUSTER GLS for Windows ユーザーズガイド 4.4
FUJITSU Software

D.1.2 メッセージの出力形式

メッセージの出力形式を出力先別に説明します。

コマンドプロンプトに出力されるメッセージ

出力されるメッセージの形式は以下のとおりです。

FJSVhanet:_エラー種別:_メッセージID:_メッセージ本文

注) _(アンダーライン)は半角空白を表します。

エラー種別

コマンドプロンプトに出力されるメッセージの種別を以下に示します。

表D.2 コマンドのエラー種別

エラー種別

意味

コード種別

INFO

情報

0

WARNING

警告

1

ERROR

エラー

2

メッセージID

メッセージIDは、コード種別とメッセージ番号を組み合わせた5桁の数字から構成されています。先頭の1桁目には、エラー種別に対応したコード種別が表示されます。残りの4桁には、出力されるメッセージ本文に対応したメッセージ番号が表示されます。

ABBBB

A:コード種別
B:メッセージ番号

メッセージ本文

メッセージの内容が表示されます。

出力例

以下に、コマンドプロンプトに出力されるメッセージ例を示します。

FJSVhanet: INFO: 00000: The command ended normally.
FJSVhanet: WARNING: 10000: Configuration is not complete.
FJSVhanet: ERROR: 29999: An internal API failed.

イベントログに出力されるメッセージ

イベントログには、イベントビューアの形式に従ったメッセージが出力されます。

出力されるメッセージの種別を以下に示します。

表D.3 イベントログのエラー種別

エラー種別

意味

INFO

情報

WARNING

警告

ERROR

エラー