ページの先頭行へ戻る
NetCOBOL V11.1 メッセージ集
FUJITSU Software

2.4.113 JMN2194I-S

KEY IS指定に記述された最初のデータ名'@1@'は,そのKEY IS指定を持つ項目またはそれに従属する項目でなければなりません. データ名は,無効になります.

埋め込みの説明

@1@ : エラーの原因となったデータ名.

例題

[P2194.cob]
000001 IDENTIFICATION DIVISION.
000002 PROGRAM-ID.    P2194.
000003 ENVIRONMENT    DIVISION.
000004 DATA           DIVISION.
000005 WORKING-STORAGE SECTION.
000006 01 WGRP.
000007   02 WOCC      OCCURS 10 ASCENDING KEY IS WKEY1 WKEY2.
000008     03 WKEY2   PIC X(1).
000009   02 WKEY1     PIC X(1).
000010 PROCEDURE      DIVISION.
000011 END PROGRAM    P2194.

P2194.cob 7: JMN2194I-S KEY IS指定に記述された最初のデータ名'WKEY1'は,そのKEY IS指定を持つ項目またはそれに従属する項目でなければなりません.データ名は,無効になります.

詳細な説明

KEY IS指定で指定するデータ名は,OCCURS句を書いたデータ記述項自身のデータ名か,またはそのデータ記述項に従属するデータ記述項のデータ名でなければなりません.

ただし,OCCURS句を書いたデータ記述項自身のデータ名をKEY IS指定で指定するならば,KEY IS指定に指定できるのはそのデータ名1個だけです.