キーワード名 | 説明 |
---|---|
PDF変換機能用PDF環境設定ファイルの宣言です。 | |
値にONを指定した場合、PDFをAES暗号で暗号化します。 | |
PDFファイル中で使用される欧文のフォントのエンベッドを行わなくても、出力したPDFファイルが英語版のAdobe Readerで閲覧可能になります。 | |
PDFフォント登録を行ったフォントに対して使用する利用者定義文字を設定します。 | |
PDFファイルにJPEG画像を埋め込む際のJPEG 画像にエラーがあった場合の挙動についての設定を行います。 | |
JPEGデータの変換方法を設定します。 | |
PDFファイルのページレイアウトを設定します。 | |
値にONを指定した場合、文書情報からメタデータを生成してPDFファイルに埋め込みます。OFFを指定した場合はメタデータを埋め込みません。 | |
2値データをMMRで圧縮します。 | |
値にONを指定した場合、PDFファイルに埋め込むメタデータを暗号化しません。OFFを指定した場合は埋め込むメタデータを暗号化します。 | |
値にONを指定した場合、PDFファイル中で使用されるOCR-Bフォントのエンベッドを行いません。OFFを指定した場合はOCR-Bフォントの埋め込みが行われます。 | |
値にONを指定した場合、文書の印刷時、ページの拡大/縮小をなしに設定します。OFFを指定した場合は、ビューアアプリケーションの印刷設定に従います。 | |
PDFファイルのResource辞書をページごとに作成します。 | |
値にONを指定した場合、PDFファイル中で使用される文字コード(Unicode)「0x005C」を「0x00A5」に変換しません。OFFを指定した場合は変換します。 |