ページの先頭行へ戻る
ETERNUS SF Storage Cruiser 16.4 運用ガイド Optimization機能編
FUJITSU Storage

3.10.1 1階層Tierプール運用時の設定

ストレージ自動階層制御を開始することで、1階層Tierプールの情報をDashboardのアクセス状況チャートパネルに表示できます。ストレージ自動階層制御の開始方法は、『ETERNUS SF Webコンソール説明書』の「Tierプールに対するストレージ自動階層制御の開始/停止」を参照してください。

1階層Tierプールの情報をアクセス状況チャートパネルに表示すると、1日の間に発生したIOPS値の平均値がグラフで表示されます。

1階層TierプールにおけるIOPS値の集計期間と評価基準を変更したい場合は、設定ファイルを修正してください。設定ファイルは、運用管理サーバの以下に格納されています。

運用管理サーバのOS種別

絶対パス名

Windows

$ENV_DIR\AST\Manager\etc\opt\FJSVssast\data\astchart\astchart.properties
($ENV_DIRは、ETERNUS SF Managerをインストールしたときの「環境設定ディレクトリ」です。)

Solaris、Linux

/etc/opt/FJSVssast/data/astchart/astchart.properties

設定ファイルの反映方法

変更した内容は、次回のIOPS値の集計時(翌日2:00)に自動的に反映されます。

カスタマイズ

DAY_UNIT

IOPS値の集計期間を、1~7の日単位で設定します。初期値には、1が設定されています。
指定範囲外の値を設定した場合は、初期値で動作します。

例:
DAY_UNIT = 1
EVALUATE_VALUE

IOPS値の評価基準を、1(平均値)または2(ピーク値)で設定します。初期値には、1が設定されています。
指定範囲外の値を設定した場合は、初期値で動作します。

例:
EVALUATE_VALUE = 1
DAY_OF_WEEK

IOPS値の評価期間を7日で設定している場合に、評価開始曜日を指定できます。
評価開始曜日に設定できるのは、"SUN"(日曜日)、"MON"(月曜日)、 "TUE"(火曜日)、"WED"(水曜日)、"THU"(木曜日)、"FRI"(金曜日)、"SAT"(土曜日)、または""(曜日指定無し)です。初期値には、""が設定されています。
上記以外の文字列を設定した場合は、初期値で動作します。

例:
DAY_OF_WEEK = SUN

注意

本設定は、ETERNUS SF Managerが管理しているすべての1階層Tierプールで共通の設定です。このため、Tierプールごとに設定を変えることはできません。