構成1:KVMホストでKVMゲストのネットワークを高信頼化する構成
KVMゲストをクラスタ化しない場合で、かつ、ネットワーク障害発生時にKVMゲスト(ゲストOS)が障害を意識せずに通信を継続したい場合は本構成をとります。なお、KVMホスト(管理OS)には、仮想NIC方式を設定します。
図D.1 構成1:KVMホストでKVMゲストのネットワークを高信頼化する構成図
構成2:シングルシステムのKVMゲスト上でネットワークを高信頼化する構成
KVMゲストをクラスタ化しない場合で、かつ、ネットワーク障害発生時に各KVMゲストで障害を検出したい場合は、本構成をとります。なお、本構成の各KVMゲスト(ゲストOS)には、高速切替方式、NIC切替方式、または仮想NIC方式の設定が可能です。
図D.2 構成2:シングルシステムのKVMゲスト上でネットワークを高信頼化する構成図
構成3:クラスタシステムの各KVMゲスト上でネットワークを高信頼化する構成
KVMゲストをクラスタ化する場合は本構成をとります。なお、本構成の各KVMゲスト(ゲストOS)には、高速切替方式、NIC切替方式、または仮想NIC方式の設定が可能です。
図D.3 構成3:クラスタシステムの各KVMゲスト上でネットワークを高信頼化する構成図