OSのアップグレードがサポートされていない場合、Systemwalker Operation Managerの資産を退避し、Systemwalker Operation Managerを再インストールする必要があります。以下の手順でOSのアップグレードを行ってください。
資産の退避
Systemwalker Operation Managerの資産を退避します。手順については、“Systemwalker Operation Manager 導入ガイド”の“バックアップ”を参照してください。
環境の削除
Systemwalker Operation Managerをアンインストールします。手順については、“Systemwalker Operation Manager 導入ガイド”の“アンインストール”を参照してください。
OSのアップグレード
OSをアップグレードします。
Systemwalkerのインストール
本バージョンを再インストールします。以下のことに注意してインストールしてください。
インストールディレクトリは、アップグレード前と同じにしてください。
ジョブスケジューラに“終了処理ジョブネット”が定義されている場合、終了処理ジョブネットの再設定作業が必要となります。“終了処理ジョブネット”については、“Systemwalker Operation Manager 運用ガイド”の“任意の時刻にシステムをシャットダウンする【Windows版】”を参照してください。
プロジェクトの所有者として使用していたユーザーID、およびプロジェクトにアクセス権を設定していたユーザーIDを登録してください。
複数サブシステム運用の環境を移行する場合、あらかじめ同様の複数サブシステム環境を構築してください。
インストール手順、環境設定の詳細については、“Systemwalker Operation Manager 導入ガイド”を参照してください。
資産の復元
Systemwalker Operation Managerの資産を復元します。手順については、“Systemwalker Operation Manager 導入ガイド”の“リストア”を参照してください。
注意
ジョブ所有者情報の定義をしていた場合は、ジョブ所有者を再定義してください。設定方法については、“Systemwalker Operation Manager 導入ガイド”の“ジョブ所有者情報の定義【Windows版】”を参照してください。