ページの先頭行へ戻る
Cloud Services Management V1.1.0 運用ガイド
FUJITSU Software

5.2.9 通貨単位操作コマンド

コマンド名

fscsm_currency

形式
fscsm_currency modify -code Currencycode
fscsm_currency export -file output-file
機能説明

Cloud Services Managementの利用料金計算に使用する通貨単位を変更することができます。また現在の単位をファイル出力します。

サブコマンド
modify -code Currencycode

通貨単位を変更します。

Currencycodeには、通貨コード(ISO 4217通貨コード)を指定します。下記の表以外の通貨単位を指定した場合、OSの地域の形式で指定している言語(国)によって通貨記号にISO4217コードが表示されます。記号を表示させたい場合は、その通貨が使用されている国の言語(国)を地域の形式に指定してください。

表5.2 通貨コード例

通貨コード

通貨単位

通貨記号

小数点以下の桁数

USD

米ドル

$

2

JPY

\

0

EUR

ユーロ

2

SGD

シンガポールドル

S$

2

export -file output-file

現在設定されている通貨単位情報をテキストファイルに出力します。

output-fileには、半角英数字、ハイフン("-")、アンダースコア("_")、ピリオド(".")からなる文字列をファイル名として指定します。指定したファイルがすでに存在する場合は、エラーになります。

出力例

以下のように出力されます。

currency.code = JPY
currency.symbol = \
currency.fraction.digits = 0

使用例
  • 通貨単位をユーロに変更する場合

    >fscsm_currency modify -code EUR<RETURN>
  • 通貨単位情報をファイル出力する場合

    >fscsm_currency export -file currency.txt<RETURN>