【Windows】
No. | パラメーター | 設定 | 収集 | パラメーターの定義 | 説明 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | インストール種別 | ○ | キー | sqc.installtype | インストール種別 EM:Enterprise Manager MG:Manager PM:Proxy Manager AB:Agent for Business AS:Agent for Server CM:Systemwalker Centric ManagerにバンドルされたAgent(Agent機能無効) AG:Systemwalker Centric ManagerにバンドルされたAgent(Agent機能有効) AU:Systemwalker Service Catalog ManagerまたはServerView Resource Orchestrator用Agent | |
型 | string | |||||
デフォルト値 | ||||||
2 | インストールディレクトリ | ○ | キー | sqc.installation.directory | インストールディレクトリ | |
型 | string | |||||
デフォルト値 | ||||||
3 | 可変ファイル格納ディレクトリ | ○ | キー | sqc.variablefile.directory | 可変ファイル格納ディレクトリ | |
型 | string | |||||
デフォルト値 | ||||||
4 | 接続先Manager | ○ | キー | sqc.destination.server | 接続するManagerのホスト名またはIPアドレス 注) 以下の場合、収集されません。
| |
型 | string | |||||
デフォルト値 | ||||||
5 | しきい値超え通知方式 | ○ | キー | sqc.alertaction | しきい値超え通知方式 | |
型 | string | |||||
デフォルト値 | ||||||
6 | Troubleshootの保持期間 | ○ | キー | sqc.troubleshoot.cycle | Troubleshootの保持期間(日) | |
型 | number | |||||
デフォルト値 | ||||||
7 | ホスト名 | ○ | ○ | キー | sqc.hostname | ホスト名を入力します。 |
型 | string | |||||
デフォルト値 | #{server.os.computername} | |||||
8 | IPアドレス | ○ | ○ | キー | sqc.ipaddress | IPアドレスを入力します。 注) 収集の場合、インストール直後は空欄になります。 |
型 | string | |||||
デフォルト値 | #{server.nic.ipaddress} |
【Linux】
No. | パラメーター | 設定 | 収集 | パラメーターの定義 | 説明 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | インストール種別 | ○ | キー | sqc.installtype | インストール種別 EM:Enterprise Manager MG:Manager PM:Proxy Manager AB:Agent for Business AS:Agent for Server CM:Systemwalker Centric ManagerにバンドルされたAgent(Agent機能無効) AG:Systemwalker Centric ManagerにバンドルされたAgent(Agent機能有効) AU:Systemwalker Service Catalog ManagerまたはServerView Resource Orchestrator用Agent | |
型 | string | |||||
デフォルト値 | ||||||
2 | インストールディレクトリ | ○ | キー | sqc.installation.directory | インストールディレクトリ | |
型 | string | |||||
デフォルト値 | ||||||
3 | 構成ファイル格納ディレクトリ | ○ | キー | sqc.definitionfile.directory | 構成ファイル格納ディレクトリ | |
型 | string | |||||
デフォルト値 | ||||||
4 | 可変ファイル格納ディレクトリ | ○ | キー | sqc.variablefile.directory | 可変ファイル格納ディレクトリ | |
型 | string | |||||
デフォルト値 | ||||||
5 | 接続先Manager | ○ | キー | sqc.destination.server | 接続するManagerのホスト名またはIPアドレス 注) 以下の場合、収集されません。
| |
型 | string | |||||
デフォルト値 | ||||||
6 | しきい値超え通知方式 | ○ | キー | sqc.alertaction | しきい値超え通知方式 | |
型 | string | |||||
デフォルト値 | ||||||
7 | Troubleshootの保持期間 | ○ | キー | sqc.troubleshoot.cycle | Troubleshootの保持期間(日) | |
型 | number | |||||
デフォルト値 | ||||||
8 | ホスト名 | ○ | ○ | キー | sqc.hostname | ホスト名を入力します。 |
型 | string | |||||
デフォルト値 | #{server.os.computername} | |||||
9 | IPアドレス | ○ | ○ | キー | sqc.ipaddress | IPアドレスを入力します。 注) 収集の場合、インストール直後は空欄になります。 |
型 | string | |||||
デフォルト値 | #{server.nic.ipaddress} |