Symfoware Active DB Guardに設定できるパラメーターと収集できるパラメーターを説明します。
各パラメーターの詳細は、『Symfoware Active DB Guard 設計・セットアップガイド』を参照してください。
設定できるパラメーターと収集できるパラメーターを説明します。
【Linux】
No. | 分類 | パラメーター | 設定 | 収集 | パラメーターの定義 | 説明 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | RDB構成パラメタファイル | RDBNAME | ○ | ○ | キー | ADBG.RDBconfigparam.RDBNAME | Active DB Guard運用を行うRDBシステムの名前 |
型 | string | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
2 | RDB構成パラメタファイル | RDBBC | ○ | ○ | キー | ADBG.RDBconfigparam.RDBBC | BC構成パラメタファイルの絶対パス名 |
型 | string | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
3 | BC構成パラメタファイル | RLP_FILE_PATH | ○ | ○ | キー | ADBG.BCconfigparam.RLPFILEPATH | RLP動作環境ファイルの格納先ディレクトリの絶対パス名 |
型 | string | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
4 | BC構成パラメタファイル | TRAN_ASYNC | ○ | ○ | キー | ADBG.BCconfigparam.TRANASYNC | RERUNログ書き込みにおける、非同期書き込みモードの使用有無 |
型 | string | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
5 | BC構成パラメタファイル | RLC_BUFF | ○ | ○ | キー | ADBG.BCconfigparam.RLCBUFF | RERUNログバッファ枚数の指定 |
型 | number | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
6 | BC構成パラメタファイル | RLC_FULL | ○ | ○ | キー | ADBG.BCconfigparam.RLCFULL | すべてのRLCファイルが満杯状態になった場合の動作 |
型 | string | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
7 | BC構成パラメタファイル | BCMNDB | ○ | ○ | キー | ADBG.BCconfigparam.BCMNDB | BC管理DBの定義情報 |
型 | string | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
8 | BC構成パラメタファイル | BCLOGMANAGE | ○ | ○ | キー | ADBG.BCconfigparam.BCLOGMANAGE | BCログ管理ファイルの絶対パス名 |
型 | string | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
9 | BC構成パラメタファイル | BC_TABLE_CHECK | ○ | ○ | キー | ADBG.BCconfigparam.BCTABLECHECK | 未サポート資源チェック機能の使用有無 |
型 | number | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
10 | RLP動作環境ファイル | RLP_NAME | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPdefparam.RLPNAME | RLP名 |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
11 | RLP動作環境ファイル | RLC_REUSE_WARN | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPdefparam.RLCREUSEWARN | 複写先システムの未抽出RLCファイルの増加の警告契機 |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
12 | RLP動作環境ファイル | RLC_NOEMP_WARN | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPdefparam.RLCNOEMPWARN | 複写元システムで空きRLCファイルの減少の警告契機 |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
13 | RLP動作環境ファイル | EXT_FILE_PATH | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPdefparam.EXTFILEPATH | RERUNログ抽出ファイルの作成先のディレクトリ名 |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
14 | RLP動作環境ファイル | CONT_FILE_PATH | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPdefparam.CONTFILEPATH | RERUNログ引継ぎファイルの配置先のローデバイス名またはディレクトリ名 |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
15 | RLP動作環境ファイル | EXT_WORK_PATH | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPdefparam.EXTWORKPATH | RERUNログ抽出作業域の獲得先ディレクトリ名 |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
16 | RLP動作環境ファイル | EXT_WORK_SIZE | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPdefparam.EXTWORKSIZE | RERUNログ抽出作業域として獲得するファイルサイズの割り当て量 |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
17 | RLP動作環境ファイル | EXT_WORK_MEM | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPdefparam.EXTWORKMEM | RERUNログ抽出作業域として獲得するメモリの大きさ |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
18 | RLP動作環境ファイル | REF_APPLY_MODE_UNIT | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPdefparam.REFAPPLYMODEUNIT | RERUNログ反映のコミット順序の保証単位 |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
19 | RLP動作環境ファイル | REF_APPLY_MODE_THREADNUM | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPdefparam.REFAPPLYMODETHREADNUM | RERUNログ反映のコミット順序の反映常駐スレッド数 |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
20 | RLP動作環境ファイル | REF_APPLY_MODE_TRANNUM | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPdefparam.REFAPPLYMODETRANNUM | RERUNログ反映のコミット順序のトランザクション結合数 |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
21 | RLP動作環境ファイル | REF_EXCLUSION_MODE | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPdefparam.REFEXCLUSIONMODE | 反映対象外資源に関する閉塞設定の有無 |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
22 | RLP動作環境ファイル | EXT_FILE_CLEAR | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPdefparam.EXTFILECLEAR | RERUNログ抽出ファイルの削除時にRERUNログ抽出ファイルの初期化を行うか否か |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
23 | RLP動作環境ファイル | EXT_WORK_CLEAR | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPdefparam.EXTWORKCLEAR | RERUNログ抽出作業域の作業域ファイルの削除時に作業域ファイルの初期化を行うか否か |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
24 | RLP定義ファイル | RLP_CONFIG_FILENAME | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPconfigparam.RLPCONFIGFILENAME | RLP定義ファイルの絶対パス |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
25 | RLP定義ファイル | RLP_LOGGRP | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPconfigparam.RLPLOGGRP | ロググループ名 |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
26 | RLP定義ファイル | RLM_OWN_SEND_DEVICE | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPconfigparam.RLMOWNSENDDEVICE | 自側送信用RLMのローデバイス名 |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
27 | RLP定義ファイル | RLM_OWN_SEND_BLOCK_DEVICE | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPconfigparam.RLMOWNSENDBLOCKDEVICE | 自側送信用RLMのブロックデバイス名 |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
28 | RLP定義ファイル | RLM_OWN_RECV_DEVICE | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPconfigparam.RLMOWNRECVDEVICE | 自側受信用RLMのローデバイス名 |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
29 | RLP定義ファイル | RLM_OWN_RECV_BLOCK_DEVICE | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPconfigparam.RLMOWNRECVBLOCKDEVICE | 自側受信用RLMのブロックデバイス名 |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
30 | RLP定義ファイル | RLM_OTHER_SEND_BLOCK_DEVICE | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPconfigparam.RLMOTHERSENDBLOCKDEVICE | 相手側送信用RLMのブロックデバイス名 |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
31 | RLP定義ファイル | RLM_OTHER_RECV_BLOCK_DEVICE | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPconfigparam.RLMOTHERRECVBLOCKDEVICE | 相手側受信用RLMのブロックデバイス名 |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
32 | RLP定義ファイル | TRANS_MODE | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPconfigparam.TRANSMODE | RERUNログの転送方式 |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
33 | RLP定義ファイル | RLC_NUM | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPconfigparam.RLCNUM | RLCの数 |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
34 | RLP定義ファイル | RLC_SIZE | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPconfigparam.RLCSIZE | RLCファイルのサイズ |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
35 | RLP定義ファイル | RLC_OWN_DEVICE | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPconfigparam.RLCOWNDEVICE | 1個目~RLC_NUM個目のRLCの自側ローデバイス名をコンマ“,”で区切って指定 |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
36 | RLP定義ファイル | RLC_OWN_BLOCK_DEVICE | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPconfigparam.RLCOWNBLOCKDEVICE | 1個目~RLC_NUM個目のRLCの自側ブロックデバイス名をコンマ“,”で区切って指定 |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
37 | RLP定義ファイル | RLC_OTHER_DEVICE | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPconfigparam.RLCOTHERDEVICE | 1個目~RLC_NUM個目のRLCの相手側ローデバイス名をコンマ“,”で区切って指定 |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
38 | RLP定義ファイル | RLC_OTHER_BLOCK_DEVICE | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPconfigparam.RLCOTHERBLOCKDEVICE | 1個目~RLC_NUM個目のRLCの相手側ブロックデバイス名をコンマ“,”で区切って指定 |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
39 | RLP定義ファイル | MNDB_RAW_DEVICE | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPconfigparam.MNDBRAWDEVICE | BC管理DBを作成するローデバイス名 |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
40 | RLP定義ファイル | MNDB_FILE | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPconfigparam.MNDBFILE | BC管理DBを作成するファイル名 |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
41 | RLP定義ファイル | MNDB_SIZE | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPconfigparam.MNDBSIZE | BC管理DBを作成するファイルのサイズ |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
42 | RLP定義ファイル | CONT_FILE_SIZE | ○ | ○ | キー | ADBG.RLPconfigparam.CONTFILESIZE | RERUNログ引継ぎファイルのサイズ |
型 | string array | ||||||
デフォルト値 | なし |
注意
パラメーターに記号(「!」「%」「^」「&」「'」「<」「>」「|」)を指定しないでください。