発生するVL
Solaris版V10.1.0
原因
区切りページ出力指定をした場合、一部のプリンタではプリンタドライバの問題により、ユーザアプリケーションで指定した部数が印刷されないことがあります。
対処
以下のレジストリを設定してください。これにより、ユーザアプリケーションで指定した部数で印刷されるようになります。
キー:
\\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Print\Printers\プリンタ名\PrinterDriverData
値:PPnBannerNoResetDC
データ型:REG_DWORD
入力値:1(10進数)
以下の手順にしたがって、レジストリを設定してください。
Windowsの「スタート」メニューから「ファイル名を指定して実行」を選択して、レジストリエディタ(regedt32.exe)を起動します。
「レジストリエディタ」画面が表示されます。
「ローカルコンピュータ上のHKEY_LOCAL_MACHINE」画面で、上記キーを選択し、「編集」メニューから「値の追加」を選択します。上記キーが表示されない場合は、「編集」メニューから「キーの追加」を選択して、「キーの追加」画面で、上記キーを作成してください。
「値の追加」画面が表示されます。
「値の名前」に「PPnBannerNoResetDC」を指定し、「データ型」に「REG_DWORD」を選択して[OK]ボタンをクリックします。
「OWARDエディタ」画面が表示されます。
「データ」に「1」を入力し、「基数」に「10進数」を選択して、[OK]ボタンをクリックします。
ポイント
本対処を行った場合、以下の結果になります。
区切りページが部数分、印刷されます。
区切りページの給紙方法が指定してある場合でも、帳票と同じ給紙方法にしたがいます。