ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works V10.3.1 操作手引書 運用管理者編
FUJITSU Software

9.14.2 【受信フォルダの作成(2)】タブ

ボタン

【戻る】

ウィザードの前のステップに戻ります。

【完了】

ダイアログボックスを閉じ、受信フォルダを作成します。

【キャンセル】

設定処理を実行せずにダイアログボックスを閉じます。


受信した帳票の振り分け先

受信した帳票の振り分け先フォルダを追加すると、一覧に表示されます。

【追加】

振り分け先を追加します。

新しく振り分け先を定義する場合は【追加】ボタンをクリックします。【振り分け条件の定義】ダイアログボックスが表示されます。

【変更】

振り分け条件を変更します。

定義済みの振り分け先の振り分け条件を変更する場合は、「受信した帳票の振り分け先」一覧から振り分け先を選択して【変更】ボタンをクリックします。【振り分け条件の定義】ダイアログボックスが表示されます。

【上へ】

選択した振り分け先の表示順序をひとつ上へ移動します。

【下へ】

選択した振り分け先の表示順序をひとつ下へ移動します。

【削除】

選択した振り分け先を削除します。

上から最初に一致した振り分け先のみ有効とする

「受信した帳票の振り分け先」の一覧の上から振り分け条件を比較し、最初に一致した振り分け先だけに帳票を振り分ける場合にチェックします。初期設定はチェックありです。

振り分け条件が一致する振り分け先すべてに振り分けたい場合にはチェックしません。

オプション

VSPシリーズにホスト帳票を印刷する(Windows版のみ)

VSPシリーズのプリンタで印刷を行う場合にチェックします。初期設定はチェックなしです。FNA通信形態を利用した分散印刷運用のみ有効になり、それ以外の運用には有効になりません。

チェックがない場合のみ、【印刷フォルダのプロパティ】ダイアログボックス、および【(印刷フォルダ名)のプロパティ】ダイアログボックスで設定する、【ページ設定】ダイアログボックスの【色】タブの[カラーで印刷する]が有効になります。